情報理論
著者
書誌事項
情報理論
産業図書, 1988.12
- タイトル読み
-
ジョウホウ リロン
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
情報理論
1988
限定公開 -
情報理論
大学図書館所蔵 件 / 全80件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
本書は情報理論の基礎を、学部学生用の入門書としてできるだけわかりやすく解説したものである。本書では、情報理論の基礎として重要な項目はすべて取り上げ、基本定理だけでなく応用技術についても詳しく説明を行った。とくに平均相互情報量・マスコフ過程・通信容量・巡回符号およびBCH符号については例題を通して詳細に説明した。
目次
- 第1章 序論(情報;シャノンによる通信系のモデル)
- 第2章 情報量とエントロピー
- 第3章 離散的情報源
- 第4章 連続情報源とエントロピー
- 第5章 通信路および通信容量
- 第6章 情報源符号化
- 第7章 通信路符号化
- 第8章 連続情報の符号化
「BOOKデータベース」 より