書誌事項

マルチプラン・テクニカル・ガイド

(HBJ computer science series, no.36,42)

HBJ出版, 1988

改訂新版

  • Part 1
  • Part 2

大学図書館所蔵 件 / 10

この図書・雑誌をさがす

注記

Part 1のVT: AT: Multiplan3.1対応版

Part 1の副書名: コマンド・関数テクニック編

Part 2の副書名: マクロ・実務テクニック編

内容説明・目次

巻冊次

Part 1 ISBN 9784833780544

内容説明

御好評をいただいている既刊『マルチプラン・テクニカル・ガイド〈Part1〉』をマルチプラン3.1に準拠して大幅改訂。新機能を利用した新たなテクニック等を盛り込み、内容はさらに充実。各種のコマンド・関数のテクニックはマルチプランを使いこなすうえで不可欠のもの。多数の図版ハードコピーをもとにしたやさしい解説で、こうしたテクニックがすぐ身に付きます。

目次

  • プロローグ 範囲指定の応用
  • 第1章 コマンド・テクニック
  • 第2章 関数テクニック
  • 第3章 知っていると便利なテクニック
  • 第4章 繰り返し計算
巻冊次

Part 2 ISBN 9784833780582

内容説明

他にないマルチプランの実務的なテクニックを紹介した書籍として好評をいただいている『マルチプラン・テクニカル・ガイドPart2』を大幅改訂。マルチプラン3.1の新機能を考慮した内容構成、1セルマクロにも新しい内容を加えた。また、他ソフトとのリンク方法についてもていねいな解説を行なっている。充実した付録とともにマルチプランを実戦的に活用する方法が身につく。Multiplan Ver3.1対応版。

目次

  • 第1章 いろいろな応用テクニック(端数を処理して0か5にそろえる;誤差の繰入れ;特殊な記号を使った計算式;時間集計;条件判断;計算テクニックいろいろ;再計算キーの活用;その他の応用テクニック)
  • 第2章 実戦的計算テクニック(満年齢の計算;勤続年月日の計算;配分計算;金種計算;n進変換;金利計算;その他の実戦的テクニック)
  • 第3章 便利なマクロ機能の使い方(マクロ機能活用法;1行マクロ・ライブラリー;汎用ショートプログラム)
  • 第4章 他ソフトとのリンク(マルチプランの扱えるファイル;dBASE3+へ;dBASE3+から;MS‐Chartへ;一太郎へ;一太郎から;1‐2‐3へ;1‐2‐3から;BASICへプリントファイルで送る;BASICのプリントファイルを読み込む;BASICでSYLKファイルで送る;BASICへSYLKファイルを作る)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN02971695
  • ISBN
    • 4833780542
    • 4833780585
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    2冊
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ