作法 : 日本の心を伝えることわざ
著者
書誌事項
作法 : 日本の心を伝えることわざ
(ことばの民俗学, 3)
創拓社, 1988.7
- タイトル読み
-
サホウ : ニホン ノ ココロ オ ツタエル コトワザ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
作法 : 日本の心を伝えることわざ
1988
限定公開 -
作法 : 日本の心を伝えることわざ
大学図書館所蔵 件 / 全47件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
立つ・座る・お辞儀する。自然で美しい動作から、身体の合理的なこなし方まで。
目次
- 作法は恭敬愛の心
- 自然体で立つ・座る
- 腰を中心にして歩く
- 大切に物を持つ
- 心に響くお辞儀(礼)
- 余韻の残る訪問
- 五感に響くもてなし
- 食事を美しくいただく
- 結婚、葬儀は人生の大礼
- 心を形にした贈答
「BOOKデータベース」 より