禅宗地方展開史の研究

Bibliographic Information

禅宗地方展開史の研究

広瀬良弘著

吉川弘文館, 1988.12

Title Transcription

ゼンシュウ チホウ テンカイシ ノ ケンキュウ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 100 libraries

Note

付録: 史料「血脉衆」「小師帳」

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 序章 本書の課題と方法
  • 第1章 越中における五山系禅院の隆盛と臨済宗法灯派の展開(日本の禅宗受容と五山禅林の越中進出;臨済宗法灯派の越中進出;越中における五山派寺院の展開;守護・守護代勢力と禅宗寺院;越中における禅院領の変遷;越中国泰寺派の展開)
  • 第2章 曹洞宗の地方展開(曹洞宗の地方発展概観;越中における曹洞宗の展開;禅僧大智と肥後菊池氏;遠江大洞院の成立とその檀越;北陸における戦国期の曹洞宗 ほか)
  • 第3章 曹洞禅僧と宗学(『正法眼蔵』の謄写と伝播;「大雄山最乗禅寺御開山御代」について;「竜洲文海下語」「天嶺呑補下語」について;曹洞禅僧の相伝書「切紙」について)
  • 付録史料「血脉衆」「小師帳」

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN02982454
  • ISBN
    • 4642026274
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    14, 660, 55p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top