西春町史

Author(s)

Bibliographic Information

西春町史

西春町史編集委員会編

西春町, 1983.11-1988.3

  • 通史編 1
  • 通史編 2
  • 資料編 1
  • 資料編 1 解説
  • 資料編 2
  • 民俗編 1
  • 民俗編 2
  • [民俗編 2 付図]

Title Transcription

ニシハル チョウシ

Available at  / 29 libraries

  • オックスフォード大学 ボドリアン図書館BJL

    通史編 1Jap.d.2726/1, 民俗編 1-2Jap.d.2726/2(1-2)

    OPAC

  • 愛知県立大学 長久手キャンパス図書館

    通史編 1215.5/N82/1205654737, 通史編 2215.5/N82/2205654746, 資料編 2215.5/N82/2205654755, 民俗編 1215.5/N82/1205654764, 民俗編 2215.5/N82/2205654773

  • 愛知大学 車道図書館

    通史編 1215.5:N82:18737009931, 通史編 2215.5:N82:68837000029, 資料編 1215.5:N82:28737009959, 資料編 1 解説215.5:N82:38737009940, 資料編 2215.5:N82:3(2)8737009922, 民俗編 1215.5:N82:48737009904, 民俗編 2215.5:N82:58737009913

  • 愛知大学 綜合郷土研究所

    通史編 1215.5:A624:1-11041225344, 通史編 2215.5:A624:1-20247201878, 資料編 1215.5:A624:1-31041225353, 資料編 1 解説215.5:A624:1-41041225362, 資料編 2215.5:A624:1-51041225371, 民俗編 1215.5:A624:1-61041225380, 民俗編 2215.5:A624:1-71041225399

  • 桜花学園大学・名古屋短期大学 図書館

    通史編 1215.72||キタ||通史11000893071, 通史編 2215.72||キタ||通史21001502309, 資料編 1215.72||キタ||資料11000893162, 資料編 1 解説215.72||キタ||資料1 解1000893170, 資料編 2215.72||キタ||資料21000893089, 民俗編 1215.72||キタ||民俗11000893097, 民俗編 2215.72||キタ||民俗21000893105

  • 追手門学院大学 附属図書館

    通史編 1003132073, 通史編 2003132065, 資料編 1003132149, 資料編 1 解説003132131, 資料編 2003132255, 民俗編 1003132164, 民俗編 2003132156

  • Kanazawa University Library研究室

    資料編 1215.5:N724:1-19001-00353-2, 資料編 1 解説215.5:N724:1-29001-00354-0

  • Kansai University Library

    通史編 1230225691, 通史編 2230225705, 資料編 1230225713, 資料編 1 解説230225721, 民俗編 1230225730, 民俗編 2230225748, [民俗編 2 付図]230338780

  • Kwansei Gakuin University Library上ケ原

    通史編 1955.73:316:1-10006984439, 通史編 2955.73:316:1-20006984447, 資料編 1955.73:316:2-10006984454, 資料編 1 解説955.73:316:2-1s0006984462, 資料編 2955.73:316:2-20006984470, 民俗編 1955.73:316:3-10006984488, 民俗編 2955.73:316:3-20006984504, [民俗編 2 付図]955.73:316:3-1s0006984496

  • 九州大学 中央図書館

    通史編 1九州文化史/T/1507068051191019434, 通史編 2九州文化史/T/1507068051191019446

  • 京都大学 文学研究科 図書館国史

    通史編 1つ2||63805087242, 通史編 2つ2||63805087243, 資料編 1つ2||63805087239, 資料編 1 解説つ2||63805087240, 資料編 2つ2||63805087241, 民俗編 1つ2||63805087244, 民俗編 2つ2||63805087245

  • Kinjo Gakuin University Library

    資料編 1215.5/N82/2(1,1)0231571, 資料編 1215.5/N82/2(1,2)0231572, 資料編 2215.5/N82/2(2)0231573, 通史編 1215.5/N82/(1)0231574, 通史編 2215.5/N82/(2)0231575, 民俗編 1215.5/N82/3(1)0231576, 民俗編 2215.5/N82/3(2)0231577

  • Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center

    民俗編 1215.5//N82// 1S0021738*, 民俗編 2215.5//N82// 2S0022951*

  • 皇學館大学 附属図書館

    215.5/N.82/1-1224377

  • 国学院大学 図書館

    通史編 10002397230, 通史編 20002397248

  • National Museum of Ethnology. Library

    通史編 1愛知/215.5/ニシハC840480016, 通史編 2愛知/215.5/ニシハC880580219, 資料編 1愛知/215.5/ニシハC840480317, 資料編 1 解説愛知/215.5/ニシハC840480414, 資料編 2愛知/215.5/ニシハC851876514, 民俗編 1愛知/215.5/ニシハC840480113, 民俗編 2愛知/215.5/ニシハC840480210

  • National Museum of Japanese History Library書庫

    通史編 1215.5||ニシ10100319615, 通史編 2215.5||ニシ20110028305, 資料編 1215.5||ニシ0100319649, 資料編 1 解説215.5||ニシ0100319656, 資料編 2215.5||ニシ20100531540, 民俗編 1215.5||ニシ10100319623, 民俗編 2215.5||ニシ20100319631

  • Agricultural Library, Shinshu Univ.

    資料編 2215.5:N 823470350491

  • 東北公益文科大学 図書館本館

    民俗編 1212.5||NI||M-10110074534, 民俗編 2212.5||NI||M-20110074535, [民俗編 2 付図]212.5||NI||M-2F0110074551

  • 同朋大学・名古屋音楽大学 図書館

    通史編 1100267141, 通史編 2100267142, 資料編 1100267469, 資料編 1 解説100267145, 資料編 2100267146, 民俗編 1100267143, 民俗編 2100267144

  • Nagoya Aoi University Library

    通史編 1215/160/1-100100146, 通史編 2215/160/1-200100147, 資料編 1215/160/3-1-200100151, 資料編 1 解説215/160/3-1-100100150, 資料編 2215/160/3-200100152, 民俗編 1215/160/2-1-1,200100148, 民俗編 2215/160/2-200100149

  • 名古屋芸術大学 附属図書館

    [民俗編 2 付図]215.5/N/210221990, 民俗編 1215.5/N/110222094, 民俗編 2215.5/N/210222110, 資料編 1215.5/N/1161271000732, 資料編 1 解説215.5/N/110052771, 資料編 2215.5/N/210053106, 通史編 1215.5/N/1361100002842, 通史編 2215.5/N/210322410

    OPAC

  • Nagoya University Library中央地方

    通史編 1215.56||N10937636, 通史編 2215.56||N11143568, 資料編 1215.56||N10937639, 資料編 1 解説215.56||N10937640, 資料編 2215.56||N10971280, 民俗編 1215.56||N10937637, 民俗編 2215.56||N10937638

  • 奈良大学 図書館

    通史編 1215.5/N82/1-1392380, 通史編 2215.5/N82/1-2392381, 資料編 1215.5/N82/2-1392382, 資料編 1 解説215.5/N82/2-1-K392383, 資料編 2215.5/N82/2-2392384, 民俗編 1215.5/N82/3-1392385, 民俗編 2215.5/N82/3-2392387, [民俗編 2 付図]215.5/N82/3-2-F392386

  • 日本大学 文理学部図書館

    通史編 1215.504||N82||1-110461945, 通史編 2215.504||N82||1-213702784, 資料編 1215.504||N82||2-110461953, 資料編 1 解説215.504||N82||2-1付10461961, 資料編 2215.504||N82||2-210461979, 民俗編 1215.504||N82||3-110461987, 民俗編 2215.504||N82||3-210461995

  • National Institute of Japanese Literature歴史

    通史編 1215.5:E104:1-11000028176, 通史編 2215.5:E104:1-21000028177, 資料編 1215.5:E104:2-1-21000028178, 資料編 1 解説215.5:E104:2-1-11000028179, 資料編 2215.5:E104:2-21000028180, 民俗編 1215.5:E104:3-11000028181, 民俗編 2215.5:E104:3-21000028182

  • Meiji University Library

    通史編 1215.5||49||||H8414643, 通史編 2215.5||49||||H18806425, 資料編 1215.5||49||||H8414646, 資料編 2215.5||49||||H18524621, 民俗編 1215.5||49||||H8414644, 民俗編 2215.5||49||||H8414645

  • 横浜市立大学 学術情報センター

    通史編 100226632, 通史編 200226633, 資料編 100226634, 資料編 1 解説00226635, 資料編 200226636, 民俗編 100226637, 民俗編 200226638

  • No Libraries matched.
  • Remove all filters.

Search this Book/Journal

Note

通史編 1: 『西春町史』(昭和34年刊)の改題複製

通史編 1: 西春町年表:p649〜659

通史編 2: 西春町年表:p509〜528 参考文献一覧:p534〜53

通史編 1: 付(図1枚):西春村全図

資料編 1: 村絵図13枚(帙入)

民俗編 1: 付(図9枚 ケース入):西春町全図ほか

Details

  • NCID
    BN03010786
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    西春町 (愛知県)
  • Pages/Volumes
  • Size
    22-31cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top