著者
書誌事項
文化財シリーズ
杉並区教育委員会
- タイトル読み
-
ブンカザイ シリーズ
この図書・雑誌をさがす
-
1
- 内田秀五郎と井荻町土地区画整理事業
-
杉並区教育委員会事務局生涯学習推進課編
杉並区教育委員会事務局生涯学習推進課 2022.9 文化財シリーズ 49
所蔵館11館
-
2
- 諸家追憶談 : 近衞文麿内閣関係者が語る
-
杉並区教育委員会編
杉並区教育委員会 2021.3 文化財シリーズ 48
所蔵館18館
-
3
- 井口家住宅主屋(杉並区上井草)
-
杉並区教育委員会編
杉並区教育委員会 2018.3 文化財シリーズ 47 . 杉並の民家||スギナミ ノ ミンカ ; その3
所蔵館9館
-
4
- 国指定史跡荻外荘(近衞文麿旧宅)
-
杉並区教育委員会編
杉並区教育委員会 2017.3 文化財シリーズ 46
所蔵館15館
-
5
- 杉並の講 : 旧上井草村地域
-
杉並区教育委員会編
杉並区教育委員会 2016.3 文化財シリーズ 45
所蔵館11館
-
6
- 新修・杉並の寺院
-
杉並区教育委員会編
杉並区教育委員会 2009.3 文化財シリーズ 43
所蔵館2館
-
7
- 杉並の小祠
-
[東京都] 杉並区教育委員会編
杉並区教育委員会 1996.3 文化財シリーズ 41
所蔵館8館
-
8
- 高井戸雑話 : 昭和の農民誌
-
[東京都] 杉並区教育委員会編
杉並区教育委員会 1994.3 文化財シリーズ 39
所蔵館8館
-
9
- 杉並の生活史 : ライフ・ヒストリー聞書
-
[東京都] 杉並区教育委員会編
杉並区教育委員会 1993.3 文化財シリーズ 38
所蔵館8館
-
10
- 杉並の通称地名
-
[東京都] 杉並区教育委員会編
杉並区教育委員会 1992.3 文化財シリーズ 37
所蔵館8館
-
11
- 杉並の絵馬
-
杉並区教育委員会編集
杉並区教育委員会 1992.3 第2版 文化財シリーズ 27
所蔵館1館
-
12
- 杉並の石仏と石塔
-
杉並区教育委員会編
杉並区教育委員会 1991.3 文化財シリーズ 36
所蔵館8館
-
13
- 民俗資料目録
-
[東京都]杉並区教育委員会編
杉並区教育委員会 1988.3 文化財シリーズ 34
寄贈編
所蔵館7館
-
14
- 新修・杉並の板碑
-
[東京都] 杉並区教育委員会編
杉並区教育委員会 1986.3 文化財シリーズ 33
所蔵館8館
-
15
- 杉並の職人 : その手仕事
-
杉並区教育委員会編
杉並区教育委員会 1985.3 文化財シリーズ 31
所蔵館8館
-
16
- 杉並の地名
-
杉並区教育委員会編
杉並区教育委員会 1985.3 文化財シリーズ 19
所蔵館6館
-
17
- 杉並区弥生土器集成
-
杉並区教育委員会編
杉並区教育委員会 1985.3 文化財シリーズ 32
所蔵館6館
-
18
- 武州多摩郡野方領下井草村編年史
-
[東京都] 杉並区教育委員会編
杉並区教育委員会 1984.3 文化財シリーズ 30
所蔵館7館
-
19
- 星野家文書 : 千川用水関係史料
-
[東京都] 杉並区教育委員会編
杉並区教育委員会 1983.3 文化財シリーズ 29
所蔵館7館
-
20
- 杉並の絵馬
-
杉並区教育委員会編
杉並区教育委員会 1982.3 文化財シリーズ 27
所蔵館5館