雇用制
著者
書誌事項
雇用制
(日本労務学会経営労働双書, . 日本労務管理史||ニホン ロウム カンリシ ; 1)
中央経済社, 1988.12
- タイトル読み
-
コヨウセイ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
日本労務管理史 (第1巻)
1988
限定公開 -
日本労務管理史 (第1巻)
大学図書館所蔵 件 / 全144件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
監修: 島袋嘉昌, 三戸公, 津田真澂
内容説明・目次
内容説明
終身雇用慣行問題の論議、雇用形態の多様化が終身雇用慣行、日本的労務管理に与える影響、雇用構造の変化、製造業を中心とした雇用調整の実態と背景、戦後40年間の労働時間、企業福祉、定年制など、日本の雇用を特徴づけてきた基礎的諸条件を分担して、それぞれの視点から論じている。
目次
- 総論 終身雇用慣行論への問題提起
- 序章 終身雇用慣行
- 第2章 雇用構造
- 第3章 雇用形態—就業構造の変化と雇用形態の多様化
- 第4章 雇用調整
- 第5章 労働時間
- 第6章 企業福祉
- 第7章 定年制
- 終章 終身雇用の慣行
「BOOKデータベース」 より