アジアの砂漠を越えて
Author(s)
Bibliographic Information
アジアの砂漠を越えて
(スウェン・ヘディン探検記 / スウェン・ヘディン [著], 1-2)
白水社, 1988.9
- 上
- 下
- Other Title
-
Durch Asiens Wüsten
- Title Transcription
-
アジア ノ サバク オ コエテ
Access to Electronic Resource 2 items
-
-
スウェン・ヘディン探検記 (2)
1988
Limited -
スウェン・ヘディン探検記 (2)
-
-
スウェン・ヘディン探検記 (1)
1988
Limited -
スウェン・ヘディン探検記 (1)
Available at / 63 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
上292//H51// 1S0058927*,
下292//H51// 2S0058926* -
Doshisha University Library (Imadegawa)
上A292.09;H586;1L;8800087499,
下A292.09;H586;2L;8800087507 -
Nihon University College of International Relations Library国際
上292.09||H 51b||100256854,
下292.09||H 51b||200256855 -
Hokkaido University of Education, Asahikawa Campus Library
上NDC8:292.08/HE9141450298,
下NDC8:292.08/HE9141450301 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
監修: 深田久弥, 榎一雄, 長沢和俊
著者の肖像あり
折り込図1枚
Description and Table of Contents
- Volume
-
上 ISBN 9784560031254
Description
Table of Contents
- 世界の屋根をめざして
- 冬のパミールを越えて
- パミール・ポストの地理学上の概観
- 永の山の父をめざして
- カシュガルの思い出
- ムス・ター・アタのキルギス人とともに
- 小カラ・クルの旅
- ムス・ター・アタの氷河で
- 永の山の父
- 月明りの夜を6300メートルの高所で
- 第2回パミール横断
- 小カラ・クルでの帆走と水深測量
- キルギス人の生活、再びカシュガルへ
- 砂漠に向かう
- 巡礼
- 砂漠の入口で
- この世の楽園
- 墓場の静けさの故郷
- 水がない!
- キャラバンの破滅
- 助かった!
- イスラム・バイの救出
- 砂漠からの帰還
- Volume
-
下 ISBN 9784560031261
Description
Table of Contents
- 命がけの峠
- パミールでロシヤ人やイギリス人とともに
- 四つの山脈を越えて
- カシュガル出発
- アジア奥地の古都より
- ホラサンの出土品
- 砂漠のポンペイ
- 未知の遊牧の民
- 野生のらくだの故郷を訪ねて
- タリム河の原生林を通って
- 旧ロプ・ノール
- 舟行
- たのしい邂逅
- 探偵小説
- 新しい任務
- コンロンの北山麓を目指して
- 北部チベットの旅
- アルカ・ターを目指して
- 最初の鹹湖
- 野生のろばとヤク
- 世界最高の山国
- 初めて会った蒙古人
- ツァイダム蒙古人とともに
- 盗賊だ!
- ハラ・タングートの国。ココ・ノール
- 1万の像のある僧院を訪ねて
- シーニン・フでトゥンガンの反乱
- 再び砂漠を訪ねて
- ペキン、そして故郷へ!
by "BOOK database"