律令制度
著者
書誌事項
律令制度
(坂本太郎著作集 / 坂本太郎著 ; 坂本太郎著作集編集委員会 [編], 第7巻)
吉川弘文館, 1989.3
- タイトル読み
-
リツリョウ セイド
大学図書館所蔵 全199件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
解説: 虎尾俊哉
内容説明・目次
内容説明
「白鳳朱雀年号考」「郡司の非律令的性質」「朝集使考」など、博士青年の日に既にその考証の堅確さを称された論考から、それらの基礎的研究の成果の上に立って大所高所から自説を展開された「大化改新と律令制定」「日本律令の右文主義とその伝統」など、最晩年の講演筆記に至る25編を収めて、博士の律令制度史研究の全貌を伝える。
目次
- 第1編 律令格式(大化改新と律令制定;飛鳥浄御原律令考;大宝令養老令異同二題;大宝令と養老令;養老律令の施行について;律令の変質過程;出雲風土記霊亀元年式の意義について;延喜格撰進施行の年時について;日唐令の篇目の異同について;日本律令の右文主義とその伝統;儀式と唐礼;律書残篇の一考察;法曹至要抄とその著者)
- 第2編 律令諸制(冠位十二階の一問題;古代位階制二題;白鳳朱雀年号考;列聖漢風諡号の撰進について;郡司の非律令的性質;朝集使考;正倉院文書出雲国計会帳に見えた節度使と四度使;家人の系譜;古代における雑色人の意義について;馬寮監;安曇氏と内膳司;瀧川政次郎博士著『法制史論叢』について)
「BOOKデータベース」 より