Bibliographic Information

暁烏敏全集

暁烏敏全集刊行会 , 凉風学舎, 1975-1978

  • 第1巻
  • 第2巻
  • 第3巻
  • 第4巻
  • 第5巻
  • 第6巻
  • 第7巻
  • 第8巻
  • 第9巻
  • 第10巻
  • 第11巻
  • 第12巻
  • 第13巻
  • 第14巻
  • 第15巻
  • 第16巻
  • 第17巻
  • 第18巻
  • 第19巻
  • 第20巻
  • 第21巻
  • 第22巻
  • 第23巻
  • 第24巻
  • 第25巻
  • 第26巻
  • 第27巻
  • 別巻
  • : セット

Title Transcription

アケガラス ハヤ ゼンシュウ

  • 秋田公立美術大学 附属図書館

    第1巻1042354, 第2巻1042366, 第3巻1042378, 第4巻1042381, 第5巻1042393, 第6巻1042404, 第7巻1042416, 第8巻1042428, 第9巻1042431, 第10巻1042443, 第11巻1042455, 第12巻1042467, 第13巻1042470, 第14巻1042482, 第15巻1042494, 第16巻1042505, 第17巻1042517, 第18巻1042520, 第19巻1042532, 第20巻1042544, 第21巻1042556, 第22巻1042568, 第23巻1042571, 第24巻1042583, 第25巻1042595, 第26巻1042606, 第27巻1042618, 別巻1042621

  • Atomi University Library Niiza

    第1巻188.7||A33||10110212271, 第2巻188.7||A33||20110212289, 第3巻188.7||A33||30110212297, 第4巻188.7||A33||40110212305, 第5巻188.7||A33||50110212313, 第6巻188.7||A33||60110212321, 第7巻188.7||A33||70110212339, 第8巻188.7||A33||80110212347, 第9巻188.7||A33||90110212354, 第10巻188.7||A33||100110212362, 第11巻188.7||A33||110110212370, 第12巻188.7||A33||120110212388, 第13巻188.7||A33||130110212396, 第14巻188.7||A33||140110212404, 第15巻188.7||A33||150110212412, 第16巻188.7||A33||160110212420, 第17巻188.7||A33||170110212438, 第18巻188.7||A33||180110212446, 第19巻188.7||A33||190110212453, 第20巻188.7||A33||200110212461, 第21巻188.7||A33||210110212479, 第22巻188.7||A33||220110212487, 第23巻188.7||A33||230110212495, 第24巻188.7||A33||240110212503, 第25巻188.7||A33||250110212511, 第26巻188.7||A33||260110212529, 第27巻188.7||A33||270110212537, 別巻188.7||A33||A0110212545

  • Iida Junior College Library

    第1巻188.7011641, 第2巻188.7011683, 第3巻188.7011812, 第4巻188.7011395, 第5巻188.7011994, 第6巻188.7011488, 第7巻188.7011489, 第8巻188.7012092, 第9巻188.7012411, 第10巻188.7013469, 第11巻188.7011568, 第12巻188.7011396, 第13巻188.7011569, 第14巻188.7011642, 第15巻188.7011684, 第16巻188.7011995, 第17巻188.7012231, 第18巻188.7012232, 第19巻188.7012410, 第20巻188.7012408, 第21巻188.7011813, 第22巻188.7012532, 第23巻188.7011880, 第24巻188.7012093, 第25巻188.7012409, 第26巻188.7011881, 第27巻188.7012531, 別巻188.7012880

  • Osaka Kyoiku University Library

    第1巻188.7||Ak||120000344932, 第2巻188.7||Ak||220000344940, 第3巻188.7||Ak||320000344959, 第4巻188.7||Ak||420000344967, 第5巻188.7||Ak||520000344975, 第6巻188.7||Ak||620000344983, 第7巻188.7||Ak||720000344991, 第8巻188.7||Ak||820000345009, 第9巻188.7||Ak||920000345017, 第10巻188.7||Ak||1020000345025, 第11巻188.7||Ak||1120000345033, 第12巻188.7||Ak||1220000345041, 第13巻188.7||Ak||1320000345050, 第14巻188.7||Ak||1420000345068, 第15巻188.7||Ak||1520000345076, 第16巻188.7||Ak||1620000345084, 第17巻188.7||Ak||1720000345092, 第18巻188.7||Ak||1820000345106, 第19巻188.7||Ak||1920000345114, 第20巻188.7||Ak||2020000345122, 第21巻188.7||Ak||2120000345130, 第22巻188.7||Ak||2220000345149, 第23巻188.7||Ak||2320000345157, 第24巻188.7||Ak||2420000345165, 第25巻188.7||Ak||2520000345173, 第26巻188.7||Ak||2620000345181, 第27巻188.7||Ak||2720000345190, 別巻188.7||Ak||別巻20000345203

  • 大阪樟蔭女子大学 図書館

    第9巻188.7||A33||9102810D, 第10巻188.7||A33||10102811B, 第17巻188.7||A33||17102818J, 第18巻188.7||A33||18102819H, 第19巻188.7||A33||19102820B, 第20巻188.7||A33||20102821J, 第22巻188.7||A33||22102823F, 第25巻188.7||A33||25102826A, 第27巻188.7||A33||27102828G, 別巻188.7||A33||別102829E

  • Osaka University, Main Library

    第1巻188.7/AKE/108858009718, 第2巻188.7/AKE/208858009726, 第3巻188.7/AKE/308858009734, 第4巻188.7/AKE/408858009742, 第5巻188.7/AKE/508858009759, 第6巻188.7/AKE/608858009767, 第7巻188.7/AKE/708858009775, 第8巻188.7/AKE/808858009783, 第9巻188.7/AKE/908858009791, 第10巻188.7/AKE/1008858009809, 第11巻188.7/AKE/1108858009817, 第12巻188.7/AKE/1208858009825, 第13巻188.7/AKE/1308858009833, 第14巻188.7/AKE/1408858009841, 第15巻188.7/AKE/1508858009858, 第16巻188.7/AKE/1608858009866, 第17巻188.7/AKE/1708858009874, 第18巻188.7/AKE/1808858009882, 第19巻188.7/AKE/1908858009890, 第20巻188.7/AKE/2008858009908, 第21巻188.7/AKE/2108858009916, 第22巻188.7/AKE/2208858009924, 第23巻188.7/AKE/2310502142150, 第24巻188.7/AKE/2408858009940, 第25巻188.7/AKE/2508858009957, 第26巻188.7/AKE/2608858009965, 第27巻188.7/AKE/2708858009973, 別巻188.7/AKE/#08858009981

  • 大谷大学 図書館

    第1巻00614821, 第2巻00614822, 第3巻00614823, 第4巻00614824, 第5巻00614825, 第6巻00614826, 第7巻00614827, 第8巻00614828, 第9巻00614829, 第10巻00614830, 第11巻00614831, 第12巻00614832, 第13巻00614833, 第14巻00614834, 第15巻00614835, 第16巻00614836, 第17巻00614837, 第18巻00614838, 第19巻00614839, 第20巻00614840, 第21巻00614841, 第22巻00614842, 第23巻00614843, 第24巻00614844, 第25巻00614845, 第26巻00614846, 第27巻00614847, 別巻00614848

  • Ochanomizu University Library哲学

    第1巻188/A33/1008010021676, 第2巻188/A33/2008010021684, 第3巻188/A33/3008010021692, 第4巻188/A33/4008010021700, 第5巻188/A33/5008010021718, 第6巻188/A33/6008010021726, 第7巻188/A33/7008010021734, 第8巻188/A33/8008010021742, 第9巻188/A33/9008010021759, 第10巻188/A33/10008010021767, 第11巻188/A33/11008010021775, 第12巻188/A33/12008010021783, 第13巻188/A33/13008010021791, 第14巻188/A33/14008010021809, 第15巻188/A33/15008010021817, 第16巻188/A33/16008010021825, 第17巻188/A33/17008010021833, 第18巻188/A33/18008010021841, 第19巻188/A33/19008010021858, 第20巻188/A33/20008010021866, 第21巻188/A33/21008010021874, 第22巻188/A33/22008010021882, 第23巻188/A33/23008010021890, 第24巻188/A33/24008010021908, 第25巻188/A33/25008010021916, 第26巻188/A33/26008010021924, 第27巻188/A33/27008010021932, 別巻188/A33/B008010021940

  • Kanazawa University Library中央図暁烏文庫

    第1巻BC.8q00:A313:18200-21426-5, 第2巻BC.8q00:A313:28200-21427-3, 第3巻BC.8q00:A313:38200-21428-1, 第4巻BC.8q00:A313:48200-21429-X, 第5巻BC.8q00:A313:58200-21430-3, 第6巻BC.8q00:A313:68200-21431-1, 第7巻BC.8q00:A313:78200-21432-X, 第8巻BC.8q00:A313:88200-21433-8, 第9巻BC.8q00:A313:98200-21434-6, 第10巻BC.8q00:A313:108200-21435-4, 第11巻BC.8q00:A313:118200-21436-2, 第12巻BC.8q00:A313:128200-21437-0, 第13巻BC.8q00:A313:138200-21438-9, 第14巻BC.8q00:A313:148200-21439-7, 第15巻BC.8q00:A313:158200-21440-0, 第16巻BC.8q00:A313:168200-21441-9, 第17巻BC.8q00:A313:178200-21442-7, 第18巻BC.8q00:A313:188200-21443-5, 第19巻BC.8q00:A313:198200-21444-3, 第20巻BC.8q00:A313:208200-21445-1, 第21巻BC.8q00:A313:218200-21446-X, 第22巻BC.8q00:A313:228200-21447-8, 第23巻BC.8q00:A313:238200-21448-6, 第24巻BC.8q00:A313:248200-21505-9, 第25巻BC.8q00:A313:258200-21506-7, 第26巻BC.8q00:A313:268200-21507-5, 第27巻BC.8q00:A313:278200-21508-3, 別巻BC.8q00:A313:288200-21509-1

  • Kanazawa University Library中央図書庫

    第1巻188.7:A313:18300-44281-2, 第2巻188.7:A313:28300-44282-0, 第3巻188.7:A313:38300-44283-9, 第4巻188.7:A313:48300-44284-7, 第5巻188.7:A313:58300-44285-5, 第6巻188.7:A313:68300-44286-3, 第7巻188.7:A313:78300-44287-1, 第8巻188.7:A313:88300-44288-X, 第9巻188.7:A313:98300-44289-8, 第10巻188.7:A313:108300-44290-1, 第11巻188.7:A313:118300-44291-X, 第12巻188.7:A313:128300-44293-6, 第13巻188.7:A313:138300-44292-8, 第14巻188.7:A313:148300-44294-4, 第15巻188.7:A313:158300-44295-2, 第16巻188.7:A313:168300-44296-0, 第17巻188.7:A313:178300-44297-9, 第18巻188.7:A313:188300-44298-7, 第19巻188.7:A313:198300-44299-5, 第20巻188.7:A313:208300-44300-2, 第21巻188.7:A313:218300-44301-0, 第22巻188.7:A313:228300-44302-9, 第23巻188.7:A313:238300-44303-7, 第24巻188.7:A313:248300-44304-5, 第25巻188.7:A313:258300-44305-3, 第26巻188.7:A313:268300-44306-1, 第27巻188.7:A313:278300-44307-X, 別巻188.7:A313:288300-42161-0

Note

第3-5, 8-10, 12, 16-27, 別巻の出版者: 凉風学舎 (発行者: 暁烏敏全集刊行会)

第1-10巻: 聖典篇1-10. 第11-20巻: 思想篇1-10. 第21-27巻: 生活篇1-7

第1-3巻: 佛説無量寿経講話(上・中・下). 第4巻: 佛説観無量寿経講話, 佛説阿弥陀経講話. 第5巻: 維摩詰所説経佛国品講話, 十七条憲法講話, 水火中間の白道

第6巻: 歎異鈔講話, 新講歎異鈔. 第7巻: 新講歎異鈔(続), 自然法爾章講話. 第8巻: 正信偈講話, 絶対他力の大道, 清沢先生の信仰. 第9巻: 教行信証講話. 第10巻: 浄土三経往生文類講話, 尊号真像銘文講話

第11巻: 心霊夜話, 霊界の偉人, 迷の跡, 死の問題, 佛教入門, 触光手記, 人々の死. 第12巻: 更生の前後, 独立者の宣言, 前進する者. 第13巻: 蓮如上人論, 運命論者の群, 生の閃光, 死の国々, 生くる日, 親鸞聖人論, 温かき大地, 道の話, 父の印象. 第14巻: 諸行無常, 華厳三昧の中より, 愛の諸問題, 垣を造る心, 主義の諸問題, 常倫を超出する者, 不可説転の記, 無罪の宣言, ソクラテス, 炉辺問答. 第15巻: 自在人の道, 内省せられたる自己, 自然を超ゆる心, 釋迦基督其の他, 母の死, 潜在的支配意識, 楕円と円, 人生の矛盾とその解決

第16巻: 衆に聞く心, 涙のにじむ生へ, 家庭を超ゆる心, 神を超えた人間, 佛教の根本精神, 虚無の底から, 国土の摂取と荘厳, 肉体の彼岸, 尊厳なる存在の認識, 人, 期待さるべき革命. 第17巻: 信の提唱, 尊む心, 未知の大海へ, 断念なき生活, 真実信について, この師とこの弟子, 生活中心の決定, 社会推移の根本的考察, 闘争を超えて, 主観的信念の客観的妥当性, 十方衆生, 念佛の種々相, 凡夫の道, 横川法語講話. 第18巻: 古事記の世界, 聖徳太子の苦悩と解脱, 自由の考察, 教に於ける人と法, 善悪の彼岸, 改悔文講話, 開眼の世界, 業と業繋の解脱, 人生の調和, 重荷を負ふ者の歓喜, 清くて狭きよりも濁つて広きを, 相剋摩擦の世に生きて, 永遠の親の懐へ, 最期に残されたる一人, 万善同帰. 第19巻: 新発足の地盤, 佛教思想とデモクラシー, 平和国家の建設力としての佛教, 信界風光, 皆当往生, 愛の諸断面, 香草抄, 拝む人拝まれる人, 大衆と共に, 否定の論理から, 亀井勝一郎氏の問に答えて, 一道清閑なり, 清沢先生の信念. 第20巻: 七百回忌を前にして, 建国の頌, 親鸞聖人讃仰, 世界平和と浄土真宗, 親鸞聖人の世界観, 対立の世界・一の世界, 如来の十号, 歴史を創る, 苦行の歓び

別巻: 暁烏敏年表, 著作刊行目録

Details
  • NCID
    BN03119774
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    [松任],松任
  • Pages/Volumes
    28冊
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top