特許・実用新案・意匠・商標出願の手続 : 全書式集とその申請法
Author(s)
Bibliographic Information
特許・実用新案・意匠・商標出願の手続 : 全書式集とその申請法
日本法令, 1988.5
4訂版
- Title Transcription
-
トッキョ ジツヨウ シンアン イショウ ショウヒョウ シュツガン ノ テツズキ : ゼンショシキシュウ ト ソノ シンセイホウ
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at 10 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
誰にでも書ける実例つき
Description and Table of Contents
Description
「特許出願はむずかしい…」「私は法規も知らない…」「弁理士への支払が大変だ…」等々の理由で、なにもしない人のために著者の長年の経験と実績を踏まえ、中学卒の学力さえあれば特許庁へ申請する特許、実用新案、意匠、商標等の出願が出来、しかも出願から売買までを実例を挙げ平易に解説し、全ての事態に必要な書式及び様式を完全に一冊にまとめ、あらゆる発明家、企業内の特許係、特許管理士、初歩の弁理士の方々に必携の書とした。特許法改正による最新改訂版。
Table of Contents
- 第1章 小企業から中堅企業になるための特許四法
- 第2章 特許出願の手続
- 第3章 実用新案の手続
- 第4章 意匠出願の手続
- 第5章 商標出願の手続
- 第6章 出願中に出すべきいろいろの書式
- 第7章 審判に関する申請の書式
- 第8章 登録になった後のいろいろの書式
- 第9章 手数料等の一覧表
by "BOOK database"