経理マンの逆襲 : 「政策参謀」たちの利益革命
著者
書誌事項
経理マンの逆襲 : 「政策参謀」たちの利益革命
ダイヤモンド社, 1988.11
- タイトル読み
-
ケイリマン ノ ギャクシュウ : セイサク サンボウタチ ノ リエキ カクメイ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
限定公開
大学図書館所蔵 件 / 全13件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
巻末:読者相談券
内容説明・目次
内容説明
「良い参謀が欲しいが、会社内にはどうも適任者がいなくて」…とこぼす社長に限って、経理マンを軽視し、経理マンがその最適任者であることにまったく気づいていない。会社全体を把握し、会社の重要情報を握ることのできる経理マンこそ、社長を助け、力になれる、真の社長参謀たりうる。今こそ好機到来。頑張れ!経理マン。
目次
- 1章 人呼んで“ダメ経理マン”(怒りの声を聞け;経理マンの落とし穴;これが経理業務だ)
- 2章 経理マンは反論する(“化石経理マン”というけれど;“ダメ経理マン”にした犯人)
- 3章 経理マンの利益革命(「利益」を生み出す;利益部門になる八ポイント;まずは、専門知識をもつ;他部門でも適用するか;経営の基本を知っているか;自社の課題をつかんでいるか;過去より未来の経営を重視しているか ほか)
- 4章 社長参謀への道(社長参謀へのスタート;社長にアタックする法;営業をチェックする;製造部門に食い込む;経営部門での挑戦)
- 5章 経理マンの季節(仕事がはじまるとき;数字が生きている)
「BOOKデータベース」 より