最新てんかんの診断と治療 : クォリティ・オブ・ライフの改善をめざして

書誌事項

最新てんかんの診断と治療 : クォリティ・オブ・ライフの改善をめざして

J・K・ペンリー編 ; 細川清〔ほか〕訳

星和書店, 1988.7

タイトル別名

Epilepsy : Diagnosis Management Quality of Life

タイトル読み

サイシン テンカン ノ シンダン ト チリョウ : クォリティ オブ ライフ ノ カイゼン オ メザシテ

大学図書館所蔵 件 / 25

この図書・雑誌をさがす

注記

文献: p77〜82

原著(New York : Raven Press, c1986)の翻訳

内容説明・目次

内容説明

てんかんの望ましい管理は、その目標として、発作の頻度や、重症度を減少させ、患者の生活を正常化し、それを維持することにある。本書には、特殊な発作やてんかん類型の診断、治療・管理に関する新しい情報が、てんかんを持つ人たちに最も良いケアができるようにと、盛り込まれている。

目次

  • てんかん発作とてんかん症候群の分類
  • てんかんの診断
  • てんかんの治療
  • 抗てんかん薬の臨床薬理学
  • 人間の成熟と外観に及ぼす抗てんかん薬の影響
  • 小児期のてんかんに対する特別な配慮
  • 抗てんかん薬の中止

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ