技術(テクノロジー)国富論 : 日本は21世紀の技術を制覇できるか

書誌事項

技術(テクノロジー)国富論 : 日本は21世紀の技術を制覇できるか

若森清志著

日新報道, 1988.12

タイトル読み

テクノロジー コクフロン : ニホン ワ 21セイキ ノ ギジュツ オ セイハ デキルカ

大学図書館所蔵 件 / 5

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 1 米国におけるテクノ・ナショナリズムの台頭(民間技術で米国市場を制覇した日本;〈ケーススタディ〉日本製カメラ世界制覇の足跡 ほか)
  • 2 日本人の文化的土壌(日本人の横並び意識;〈ケーススタディ〉米国市場への挑戦—自動車 ほか)
  • 3 なぜ日本は戦後、成功したか(戦後、米国は日本経済が強くなることを望んだ;〈ケーススタディ〉日米半導体戦争 ほか)
  • 4 米国の技術力衰退の原因(恵まれた国内市場;製造業の空洞化現象 ほか)
  • 5 日本の技術戦略(相互模倣戦略の功罪;競争原理の確保 ほか)
  • おわりに—2005年の日米関係

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN03146551
  • ISBN
    • 4817402091
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    212p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ