眠れる巨象日立が動いた : 新生・日立のアクションプログラム

著者

    • 倉, 義巳 クラ, ヨシミ

書誌事項

眠れる巨象日立が動いた : 新生・日立のアクションプログラム

倉義巳著

日本経済通信社, 1988.11

タイトル読み

ネムレル キョゾウ ヒタチ ガ ウゴイタ : シンセイ ヒタチ ノ アクション プログラム

大学図書館所蔵 件 / 7

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

日立製作所は、円高旋風の中で、コストダウン対策や、不採算輸出の整理・統合、工場の再編成などのドラスティックなリストラクチャリング(事業再構築)を、矢継ぎ早に実施してきた。と同時に、アクションプログラム(企業行動計画)をいち早く打ち出し、海外資材の購入拡大、海外現地生産の拡充といった、グローバリゼーション(国際化)を地球的規模で推進してきた。日立のグローバリゼーションとはいったい何であったのか、そして、それはどのようにして為し遂げられたのか—。

目次

  • 第1章 アクションプログラム
  • 第2章 グローバリゼーション
  • 第3章 リストラクチャリング
  • 第4章 円高新時代の到来
  • 第5章 コンピュータウォーズ
  • 第6章 エレクトロニクス革命
  • 第7章 インテリジェント社会
  • 第8章 ハイテク時代をリード
  • 第9章 新世紀への課題

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN03153105
  • ISBN
    • 4818711004
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    227p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ