関西弁の数学噺 : 数学世界を散歩する
Author(s)
Bibliographic Information
関西弁の数学噺 : 数学世界を散歩する
(Fukutake Books, 5)
福武書店, 1989.2
- Title Transcription
-
カンサイベン ノ スウガクバナシ : スウガク セカイ オ サンポ スル
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
関西弁の数学噺 : 数学世界を散歩する
1989
Limited -
関西弁の数学噺 : 数学世界を散歩する
Available at / 48 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
本書は、ソクラテスからオッペンハイマーまでの数学史を縦軸に、大学入試の採点から見た数学的思考を横軸に、独得の語りで展開する、数学世界のフィールドワークの書である。笑いながら、驚きながら、読みすすむうち、数学アレルギーの人には一服の治療薬として、数学マニアには発想の転換薬として、じわじわと効いてくる。絶妙な話術をたのしみながら、まったく新しい、数学世界が散策できる待望の一冊。
Table of Contents
- 1 3千年の数学噺(ギリシアからはじまる数学の話—東地中海が生んだ文化;イタリアからはじまる数学の話—文化の裏街道)
- 2 現在形の数学噺(数学でだいじなこと;数学でいちばんだいじなこと)
by "BOOK database"