国際通貨危機と自由経済 : ブレトン・ウッズ体制に代わるもの

Bibliographic Information

国際通貨危機と自由経済 : ブレトン・ウッズ体制に代わるもの

ウォルフガング・シュミッツ編 ; 柏木雄介監訳

日本経済新聞社, 1973.9

Other Title

Convertibility, multilateralism and freedom

Title Transcription

コクサイ ツウカ キキ ト ジユウ ケイザイ : ブレトン ウッズ タイセイ ニ カワル モノ

Available at  / 66 libraries

Search this Book/Journal

Note

内容:危機の諸相 世界経済の破局は近いか(エドガー・サラン) 破滅を回避する道(ジャック・リュエフ) 通貨危機下のユーロ市場(マックス・イクレ) インフレーション下の不況(アルフレッド・ヘイズ) 国際収支調整問題 国際収支調整過程の改善(ギド・カルリ) 国内および国際金融政策の調和(ロバート・V.ローザ) 米国の国際収支政策(ゴットフリート・ハーバラー) 国際金融と資本移動(ヘルマン・J.アプス) 国際通貨制度の改革 東西での国際金融問題の展開(ウォルフガング・シュミッツ) 通貨制度改革とドル(オトマー・エミンガー)国際通貨制度改革の私案(リナルド・オッソラ) 固定相場と統一通貨主義(フリッツ・マハループ) EC経済通貨同盟への道(バロン・アンショー) 自由経済のゆくえ危機に立つ自由企業(アルフレッド・シェーファー) 世界貿易と通貨の自由化(エドモンド・ジスカール・デスタン)

Details

  • NCID
    BN03201729
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    274, 2p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top