「生きるための解放」論 : 反差別の対抗文化

書誌事項

「生きるための解放」論 : 反差別の対抗文化

八木晃介著

三一書房, 1989.2

タイトル別名

生きるための解放論 : 反差別の対抗文化

タイトル読み

イキル タメ ノ カイホウロン : ハンサベツ ノ タイコウ ブンカ

大学図書館所蔵 件 / 53

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 第1章 「同和はこわい」論の落とし穴—差別・被差別の関係性を問う
  • 第2章 差別意識と解放意識の現状分析—社会学的顕微鏡からみた部落問題
  • 第3章 「新たな差別意識」論の差別性—地対協意見具申・批判
  • 第4章 呪縛と陥穽、そして解放—対抗文化と自我概念の形成
  • 第5章 人間再生のための「糾弾」論序説—「意味ある他者」と「社会化のやり直し」
  • 第6章 「自由」になるための基本構想—「身抜き」と「乗り越え」の実践論

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN03252027
  • ISBN
    • 4380892077
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    265p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ