水水水こぼれ話

著者

    • 三輪, 主彦 ミワ, カズヒコ

書誌事項

水水水こぼれ話

三輪主彦著

窓社, 1988.6

タイトル読み

ミズ ミズ ミズ コボレバナシ

大学図書館所蔵 件 / 19

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

ある時はエーゲ海岸に、ある時はアラブの砂漠の中に、ある時はバビロンの空中庭園にと、多彩な「水現場」に立って、その水を味わい水にふれ、水を考え続けてきた著者がおくる世界の水の知恵・水の体験・水の研究にまつわる実感的こぼれ話集。

目次

  • 水の惑星
  • 砂漠にマングローブ
  • 水の音
  • 黄河の水
  • 水を耕す
  • 海藻のはなし
  • 水の神様
  • 日本の恐竜
  • 水に潜る
  • 羊の皮袋の水筒
  • 水を飲む文化
  • 水母のはなし
  • 水不足
  • 江戸の水
  • 雪は天からの手紙
  • 万物の源
  • オートバイと温泉と
  • 雨づくし
  • 海の彼方から
  • 洪水伝説
  • ホノルルマラソンとWara
  • 曲水の宴
  • イスラムと水
  • 氷の大陸
  • 水の味
  • 海にも凹凸がある
  • 湿った砂漠
  • 海の道 川の道
  • 水の素
  • アルキメデスと恐竜
  • 水を得る知恵
  • 星占いの星座
  • 水の力
  • 人間は水だ
  • 分水嶺
  • 聖なる水
  • 寒さにも負けず
  • 水を汲みあげることの進化論
  • 大地のエクボ
  • 華倫海の温度計
  • 深海底からの贈り物
  • 水の本

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN03254838
  • ISBN
    • 4943983146
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    193p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ