書誌事項

ビタミンCのすべて

三石巌著

(三石巌全業績 / 三石巌著, 8)

現代書林, 1988.3

タイトル読み

ビタミン C ノ スベテ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 10

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

風邪、アレルギー、動脈硬化、糖尿病、ガンなど、さまざまな病気の予防や治療に、ビタミンCは重要なカギを握っている。—本書は、このビタミンCについて、人間のからだのしくみ・機能はもちろんのこと、具体的な病名をあげて、その原因と生理作用、さらにはビタミンCの発見から、投与量の問題、その画期的な効果まで、あらゆる角度から体系的に考察する。前著『ビタミンEのすべて』とともに、著者の提唱するメガビタミン主義のひとつの到達点といえるだろう。

目次

  • 1 ビタミンCにまつわる人物
  • 2 さらば風邪薬
  • 3 必要なビタミンCの量
  • 4 ビタミンC不足で長びく骨折や外傷
  • 5 抗ウイルス作用と抗菌作用
  • 6 ガン・動脈硬化・糖尿病
  • 7 公害病・精神病・老化とビタミンC
  • 8 不妊症・白内障・アレルギーなど
  • 9 酸素の変わり種
  • 10 私とビタミンC

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN03282651
  • ISBN
    • 487620201X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    220p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ