日本銀行の研究 : 金融覇権の新たな構図 : inside of BOJ

書誌事項

日本銀行の研究 : 金融覇権の新たな構図 : inside of BOJ

日本経済新聞社編

日本経済新聞社, 1989.3

タイトル読み

ニホン ギンコウ ノ ケンキュウ : キンユウ ハケン ノ アラタナ コウズ : inside of BOJ

大学図書館所蔵 件 / 74

この図書・雑誌をさがす

注記

戦後日銀・金融小史年表: p191-212

日銀の主要幹部名簿: p213-215

内容説明・目次

内容説明

意表をつく機能的な市場介入。迎え撃つ「小鬼たち」の逆襲。“世界随一”の情報ネットを武器にマーケットを操る日銀。通貨戦略から銀行危機管理まで、新時代の金融支配に乗り出した日銀の野望を追う。

目次

  • 第1部 金融覇権への野望と戦略(新たな金融機関囲い込み;失地回復をめざす金融外交;クライシス・マネジメント;「地方の時代」の戦略;変わる日銀vs大蔵の構図;総裁会見のメカニズム;ポスト澄田体制;エリート人事の新潮流;極秘ボード「丹治委員会」;人脈づくりへOB結束)
  • 第2部 マーケットを握る(短期市場を大改革;物を言う日銀貨し出し;オペを通じ市場と“対話”;機動的な外為市場介入;証券界取り込み作戦;台頭するBOJウオッチャー;外国勢“懐柔策”;動き出した新金融調節方式;市場戦略の深謀遠慮)
  • 第3部 戦後日銀・金融小史(戦後金融政策の変遷;戦後日銀史への証言;戦後日銀・金融小史年表)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN03289093
  • ISBN
    • 453208881X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    229p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ