日本の食べものよもやま話

書誌事項

日本の食べものよもやま話

矢島せい子著

労働教育センター, 1988.5

タイトル読み

ニホン ノ タベモノ ヨモヤマバナシ

大学図書館所蔵 件 / 21

この図書・雑誌をさがす

注記

別冊付録:矢島せい子を偲ぶ(31p 17cm)

内容説明・目次

目次

  • 第1章 日本の食べものよもやま話(めん類;漬もの;味噌;汁もの、鍋もの;豆ずくし;海草;さかなの四季;ごはん;肉食;おやつ;おもち;やさい;くだもの;練製品;伝統的保存食品;食事の民具;食の伝統と暮らしの知恵を大切に)
  • 第2章 わたしたちの歳時あれこれ覚え書(お正月;小豆がゆの日;節分;針供養;ひな祭り;つみ草の季節;花まつり;端午の節供;八十八夜;衣がえ;入梅;夏祭り;七夕;井戸がえ;土用;盆;地蔵盆;十五夜;重陽の節供;十日夜と亥子;塩;七五三;ともしび;冬至;年の暮れ)
  • 第3章 くらしの雑話(ゴボーあれこれ;お風呂好き;寝床のはなし;めし茶碗;酒もり ともに喜びを味わう;風呂敷あれこれ;日本人にふさわしい食生活)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN03292473
  • ISBN
    • 4845000237
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    247p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ