日本のエスタブリッシュメント : 東大法学部の支配構造
Author(s)
Bibliographic Information
日本のエスタブリッシュメント : 東大法学部の支配構造
(ケイブンシャブックス)
勁文社, 1986.11
- Title Transcription
-
ニホン ノ エスタブリッシュメント : トウダイ ホウガクブ ノ シハイ コウゾウ
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 2 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
現代日本を動かしているのは、保守本流といわれる、政界、財界、官界の三位一体で構成される支配階層である。そして、その保守本流の中枢部を独占しているのが、東京大学法学部を卒業したエリートたちだ。「末は博士か大臣か」といわれた古き良き時代は去り、現代は、親の経済力が子どもの学歴を左右する時代。エリート養成機関である東大法学部は、ブルジョア化し、世襲化し、閉された門になりつつある。階層化しつつある日本エリート軍団、エスタブリッシュメントを鋭く分析する、ドキュメント「東大法学部」。
Table of Contents
- 1 日本は“東大法卒”のためにある!?
- 2 支配者養成所・東大法学部の実態
- 3 日本のエスタブリッシュメントの生態
- 4 ニュー・パワー・エリートたちの野望
by "BOOK database"