Bibliographic Information

西洋経済思想史

(上田辰之助著作集 / 上田辰之助[著], 3)

みすず書房, 1989.3

Title Transcription

セイヨウ ケイザイ シソウシ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 124 libraries

Description and Table of Contents

Description

ヨーロッパ中世の社会職分思想を基軸に、プラトン、アリストテレスからケインズに及ぶ経済思想史。絶妙の名講義「経済発展における世界観」ほか12篇を収める。

Table of Contents

  • 第1部 古代および中世経済学史(ギリシア経済思想におけるポリス;ポリスと分業;市民と富;ポリス生活と財産制度;コスモポリスの経済思想;スコラ的財富観;スコラ的流通経済観;ウスラの罪悪;職分経済の詩的表現;15世紀神学者の経済観)
  • 第2部 経済発展における世界観(秩序の世界観;インペリウムの世界観;ヴィルトゥの世界観;個人責任の世界観;自然法の世界観;「見えざる手」の世界観;19世紀後半の世界観)
  • 第3部 社会職分論の展開(社会経済史における中世紀の再認識について;近世自然法学者の社会職分論;「制度理論」の経済学的意義)
  • 第4部 職分思想の世界的様相(職分思想の世界的様相—『イタリアの理由』に即して;英国における組合的経済秩序の可能性とデ・マエスツの貢献;イーヴ・ギヨー氏とフランス自由主義;組合国家の成立とその思想的基礎)
  • 第5部 近世英国産業史(国民典型より観たる英国産業史;『18世紀英国産業社会』について;近世英国産業史大意)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN03332090
  • ISBN
    • 4622008335
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    555,8p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top