恒子とRankoの住み方ノート
Author(s)
Bibliographic Information
恒子とRankoの住み方ノート
(かもがわブックレット, 16)
かもがわ出版, 1989.3
- Title Transcription
-
ツネコ ト Ranko ノ スミカタ ノート
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
恒子とRankoの住み方ノート
1989
Limited -
恒子とRankoの住み方ノート
Available at / 21 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
住宅は生活の器です。器がなければ生活を盛ることができません。子どもの発達を保障するために、生活文化を発展させるために、老人や病人が安心して暮らせるために、家族が生き生きとコミュニケーションできるために、日常の住み方から、とかくあきらめに流されてしまいがちな住宅事情を考えてみたいと思いました。
Table of Contents
- おふろ
- 新製品
- 食器乾燥器
- 転用
- 押し入れ
- 本
- 節約
- 食卓
- ソファ
- 子ども部屋
- 自覚
- テレビ
- 住教育
- 駆け引き
- 飾る
- 額縁
- 寝室
- 電話
- 日当たり
- 洗濯物
- 温度計
- 窓ガラス
- 文房具
- 表礼
- 引き戸
- 看護
- 狭い家
- 住宅写真
- HA
- 家づくり
- 住居観
by "BOOK database"