現代史におけるグラムシ

Bibliographic Information

現代史におけるグラムシ

竹村英輔著

青木書店, 1989.5

Title Transcription

ゲンダイシ ニオケル グラムシ

Description and Table of Contents

Description

グラムシが今日の哲学・思想情況に問いかけるものは?「マルクス文献精読」の意義と位置づけ、「時代認識」の再考をはじめ、グラムシの思想的営為(実践)を、歴史の文脈にすえて考究し、『獄中ノート』の全体構造を分析した画期的到達点。

Table of Contents

  • 第1部 『獄中ノート』における政治と文化—その探究をたどる一つの試論(統治再調整のメカニズム;ヘゲモニーは工場から生まれる;「科学的・哲学的言語の翻訳可能性」;知的道徳的改革の内実)
  • 第2部 近代イタリア史と知識人の機能—『獄中ノート』の発想と基調(時代的脈絡と主要論題の分岐;文化諸領域の鳥瞰から近代ヨーロッパ史へ;イタリア統一国家の史的限界)
  • 第3部 教育・人間・社会—『獄中ノート』の理論的波動(青年期の発言—歴史的背景;教育と政治・経済;文化の刷新と“知的秩序”;人間形成と道徳規範;学校制度と教育原理)
  • 第4部 むすびにかえて

by "BOOK database"

Details
  • NCID
    BN03376267
  • ISBN
    • 4250890090
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    238p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top