非協力ゲームの経済分析

Bibliographic Information

非協力ゲームの経済分析

細江守紀編著

勁草書房, 1989.4

Title Transcription

ヒキョウリョク ゲーム ノ ケイザイ ブンセキ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 125 libraries

Note

参考文献: p213-217

Description and Table of Contents

Description

気鋭の研究者たちによる経済学の側からアプローチされた非協力ゲーム分析。均衡解の精緻化、繰り返しゲーム、不完備情報構造等多彩な視点から産業組織分析を中心に扱う。

Table of Contents

  • 序章(ゲーム理論の基本設定;非協力ゲームの経済分析)
  • 第1章 非協力ゲーム—標準型(非協力ゲームの基本的枠組み;有限2人ゲーム;2人ゼロ和ゲーム)
  • 第2章 非協力ゲーム—展開型(展開型ゲームの概要;展開型ゲーム;ナッシュ均衡;完全ナッシュ均衡;完全ナッシュ均衡の比較分析;補足と展望)
  • 第3章 寡占市場の経済モデル(クールノー=ナッシュ均衡点とシュタッケルベルグ均衡点;シュタッケルベルグの経済モデル;ベルトラン・モデルとサブゲーム;不完全情報の経済モデル)
  • 第4章 繰り返しゲーム(繰り返しゲームの戦略;繰り返しゲームの均衡;均衡利得とフォーク定理;割引をともなう繰り返しゲーム)
  • 第5章 寡占市場と繰り返しゲーム(クールノー・ゲームとナッシュ均衡;複占価格戦略ゲーム;複占価格戦略ゲーム再考;ジレンマ・ゲーム)
  • 第6章 スーパーゲーム(スーパーゲームの構造;ベルトランのスーパーゲーム・モデル;ベルトラン・モデルの完全均衡点;完全均衡点とパレート最適)
  • 第7章 不完備情報ゲーム(不完備情報ゲーム;ジグナリング・ゲーム;均衡概念の再検討)
  • 第8章 不完備情報と複占市場(クールノー複占市場と情報構造の変化;情報戦略とクールノー均衡;シュタッケルベルグ複占市場と情報構造の変化;非対称情報とシュタッケルベルグ均衡)
  • 第9章 参入—技術開発の競争ゲーム(参入—技術開発モデル;均衡戦略;分離均衡での投資水準の比較)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN03384287
  • ISBN
    • 432693137X
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    viii, 222p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top