著者
書誌事項
科学研究費補助金(総合研究A)研究成果報告書
[文部省]
- タイトル別名
-
文部省科学研究費補助金(綜合研究A)研究成果報告書
文部省科学研究費補助金綜合研究A研究成果報告書
文部省科学研究費補助金綜合研究(A)研究成果報告書
科学研究費補助金・総合研究(A)・研究成果報告書
文部省科学研究費補助金総合研究(A)研究成果報告書
科学研究費補助金総合研究(A)研究成果報告書
文部省科学研究費補助金(総合研究(A))研究成果報告書
科研究費補助金(総合研究A)研究成果報告書
科研究費補助金(総合A)研究成果報告書
科学研究費補助金総合研究(A)成果報告書
文部省科学研究費補助金総合研究(A)
文部省科学研究補助金による研究成果報告書・総合研究(A)
- タイトル読み
-
カガク ケンキュウヒ ホジョキン ソウゴウ ケンキュウ A ケンキュウ セイカ ホウコクショ
この図書・雑誌をさがす
-
1
- 人口減少期における高等教育の再編成に関する研究
-
研究代表者 屋敷和佳
屋敷和佳(国立教育政策研究所) 2002.3 科学研究費補助金(総合研究A)研究成果報告書 平成6・7年度
所蔵館2館
-
2
- 民俗宗教の西日本と東日本における構造的相違に関する総合的調査研究
-
研究代表者宮本加裟雄
[宮本加裟雄] 2002.3 科学研究費補助金(総合研究A)研究成果報告書 平成3年度
所蔵館3館
-
3
- 児童虐待への援助における保健婦の役割に関する研究 : 家庭訪問活動の分析
-
上野昌江研究代表
[上野昌江] 1999.3 科学研究費補助金(総合研究A)研究成果報告書 平成9年度・平成10年度
所蔵館1館
-
4
- 英語科授業における教師の誤りへの対処行動の類型と効果
-
萬谷隆一[ほか著]
萬谷隆一 1999.3 科学研究費補助金(総合研究A)研究成果報告書 平成8-10年度
所蔵館3館
-
5
- 核融合炉材料の照射下動的挙動と変動・複合環境効果
-
阿部勝憲研究代表者
[阿部勝憲] 1998.4 科学研究費補助金(総合研究A)研究成果報告書 平成6-7年度
所蔵館1館
-
6
- 沖縄社会の地域的特質と社会構造の変動に関する実証的研究
-
研究代表者鵜飼照喜
[琉球大学] 1984.3 科学研究費補助金(総合研究A)研究成果報告書 昭和58年度
所蔵館2館
-
7
- 高齢者の視聴覚機能減退シミュレーションによる地域生活空間の情報環境評価
-
[出版者不明] 1998.9 科学研究費補助金(総合研究A)研究成果報告書 平成5年度
所蔵館1館
-
8
- 光・電子材料用バルク単結晶作製プロセスの化学工学的検討および制御法の体系化
-
研究代表者今石宣之
[九州大学] 1998.3 科学研究費補助金(総合研究A)研究成果報告書 , 科学研究費補助金(基盤研究(B)(1))研究成果報告
-
9
- 臓器循環調節における内皮依存性過分極反応の意義に関する研究 : 生理的および病態生理的役割
-
研究代表者竹下彰
[九州大学] 1998.3 科学研究費補助金(総合研究A)研究成果報告書 , 科学研究費補助金(基盤研究A)研究成果報告書
-
10
- 自然理解における科学的な知の表現方法と評価方法の体系化
-
研究代表者中山迅
[宮崎大学] 1998.3 科学研究費補助金(総合研究A)研究成果報告書 平成7年度 , 科学研究費補助金(基盤研究(A)(1))研究成果報告書 平成8年度,
平成9年度 所蔵館2館
-
11
- 科学技術分野における数値解法の総合的研究
-
研究代表者 田端正久
[田端正久] 1997.3 科学研究費補助金(総合研究A)研究成果報告書 平成7・8年度 , 科学研究費補助金(基盤研究(A)(1))研究成果報告書 平成7・8年度
所蔵館1館
-
12
- ホヤの血球の分化と機能発現に関する総合的研究
-
研究代表者 道端齊
[道端齊] 1997.3 科学研究費補助金(総合研究A)研究成果報告書 平成6年度~7年度
所蔵館1館
-
13
- 表面電子励起と反応素過程
-
研究代表者 村田好正
[電気通信大学] 1997.3 科学研究費補助金(総合研究A)研究成果報告書 平成7年度 , 科学研究費補助金(基盤研究(B)(1))研究成果報告 平成8年度
所蔵館1館
-
14
- 西洋史における民族と人種の諸問題に関する総合的研究
-
研究代表者 栗原優
[神戸大学] 1997.3 科学研究費補助金(総合研究A)研究成果報告書 1996年度
所蔵館1館
-
15
- 長寿社会の死生観 - 沖縄におけるその構造と機能 -
-
大橋英寿研究代表者
[大橋英寿] 1997.3 科学研究費補助金(総合研究A)研究成果報告書
所蔵館1館
-
16
- 環境・開発問題と地域社会発展の諸条件に関する実証的研究
-
矢澤修次郎研究代表
一橋大学 1997.3 科学研究費補助金(総合研究A)研究成果報告書 平成6年度-平成8年度 , 科学研究費補助金(基盤研究A)研究成果報告書 平成6年度-平成8年度
所蔵館1館
-
17
- 超高圧電子顕微鏡による材料の原子レベル評価とナノプロセッシングの融合
-
坂公恭[ほか著]
[出版者不明] 1997.3 科学研究費補助金(総合研究A)研究成果報告書 平成7年度 , 科学研究費補助金(基盤研究A)研究成果報告書 平成8年度
所蔵館1館
-
18
- 建築的場所論の展開の可能性に関する研究
-
加藤邦男研究代表
[加藤邦男] 1997.3 科学研究費補助金(総合研究A)研究成果報告書
所蔵館4館
-
19
- 5〜7歳期の超未熟児・極小未熟児の教育機関への適応に関する縦断的研究
-
研究代表者, 若葉陽子
[東京学芸大学] 1997.3 科学研究費補助金(総合研究A)研究成果報告書 平成5・6・7年度
所蔵館1館
-
20
- 情報手段を活用した新学力観に沿う学習活動の実現方法及びその測定評価に関する研究
-
研究代表者 山田達雄
国立教育研究所 1996.3-1997.3 科学研究費補助金(総合研究A)研究成果報告書
中間報告書 , [最終報告書]
所蔵館2館