書誌事項

レース : 歴史とデザイン

アン・クラーツ著 ; 深井晃子監訳

平凡社, 1989.4

タイトル別名

Dentelles

タイトル読み

レース : レキシ ト デザイン

大学図書館所蔵 件 / 78

この図書・雑誌をさがす

注記

Dentelles (Paris : A. Biro, c1988) の翻訳

参考文献: p190-191

内容説明・目次

内容説明

この最も繊細で、宝石よりも高価だった贅沢な工芸品は、なぜこれほどまでに人々の心を魅了してきたのか。ルネサンスから時代のオートクチュールまで、レースが歴史の中で演じた役割と、技法・デザインの変遷をたどる。

目次

  • 16世紀—透ける美しさ(レース産業の起源と発達;ルネサンスのレースとその特徴)
  • 17世紀—男らしさ(17世紀のレースとその特徴)
  • 18世紀—女らしさ(18世紀のレースとその特徴)
  • 19世紀—繁栄と機械化(19世紀のレースとその特徴)
  • 20世紀—芸術とファッション
  • レースの製作

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN03416849
  • ISBN
    • 4582620132
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    fre
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    191p
  • 大きさ
    32cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ