映画のあゆみ : 世界映画史入門

Bibliographic Information

映画のあゆみ : 世界映画史入門

飯島正著

泰流社, 1988.8

Title Transcription

エイガ ノ アユミ : セカイ エイガシ ニュウモン

Available at  / 43 libraries

Note

淡路書房 昭和31年刊の改版

Description and Table of Contents

Description

人びとを楽しませ、夢を与えてきた映画。その映画製作の姿勢と考え方をたどりながら描いたユニークな世界映画史。

Table of Contents

  • 1 映画の誕生〔第1期・1895〜1908〕(映画以前;映画の誕生;フランス映画の創始者;イギリス映画の初期;アメリカ映画の起源;イタリア映画の勃興;日本映画のはじめ)2 国民映画の誕生〔第2期・1908〜1914〕(フランス映画の芸術化運動;イタリア史劇の隆盛;映画都市ハリウッドの建設;日本映画の新段階)
  • 3 映画芸術の誕生〔第3期・1914〜1918〕(イタリアの現代劇映画;アメリカ映画における映画技術の確立)
  • 4 無声映画芸術の完成〔第4期・1918〜1920〕(日本の映画の黎明;スウェーデン映画の黄金時代;ドイツ映画の隆盛;フランス映画のルネッサンス;ソヴィエト映画の誕生;イタリア映画の危機;アメリカ映画の興隆)
  • 5 トーキー時代〔第5期・1929〜1939〕(トーキー時代の到来;フランスのトーキー初期;ドイツ映画の興亡;イギリス映画の国際的進出;イタリア映画の後退;ソヴィエト映画の孤立;日本のトーキー時代)
  • 6 第二次世界大戦と映画〔第6期・1939〜1945〕(戦時の日本映画;戦争とアメリカ映画;イギリス映画の新段階;ファシズム映画の死;占領下のフランス映画)
  • 7 戦後の映画の新展開〔第7期・1945〜1956〕(日本映画の復活;アメリカ映画の動揺;フランス映画の知性;イタリア映画の躍進;イギリス映画の新風)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN03444516
  • ISBN
    • 488470648X
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    246,18p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top