民俗文化財集

著者

    • 徳島県郷土文化会館民俗文化財集編集委員会 トクシマケン キョウド ブンカ カイカン ミンゾク ブンカザイシュウ ヘンシュウ イインカイ

書誌事項

民俗文化財集

徳島県郷土文化会館民俗文化財集編集委員会編

徳島県郷土文化会館

タイトル読み

ミンゾク ブンカザイシュウ

この図書・雑誌をさがす

関連文献: 13件中  1-13を表示

  • 日開谷川流域の民俗

    徳島県文化振興財団徳島県郷土文化会館民俗文化財集編集委員会編

    徳島県文化振興財団徳島県郷土文化会館 2009.3 民俗文化財集 / 徳島県郷土文化会館民俗文化財集編集委員会編 第21集

    所蔵館5館

  • 石井真之助小絵馬コレクション

    徳島県文化振興財団徳島県郷土文化会館民俗文化財集編集委員会編

    徳島県文化振興財団徳島県郷土文化会館 2006.3 民俗文化財集 / 徳島県郷土文化会館民俗文化財集編集委員会編 第20集

    所蔵館6館

  • 宍喰の民俗

    徳島県文化振興財団民俗文化財集編集委員会編集

    徳島県文化振興財団 2004.3 民俗文化財集 / 徳島県郷土文化会館民俗文化財集編集委員会編 第19集

    所蔵館7館

  • 土成の民俗

    徳島県文化振興財団民俗文化財集編集委員会編集

    徳島県文化振興財団 2002.3 民俗文化財集 / 徳島県郷土文化会館民俗文化財集編集委員会編 第18集

    所蔵館6館

  • 峠の石造民俗

    徳島県文化振興財団民俗文化財集編集委員会編集

    徳島県文化振興財団 2000.3 民俗文化財集 / 徳島県郷土文化会館民俗文化財集編集委員会編 第17集

    所蔵館7館

  • 神山の民俗

    徳島県文化振興財団民俗文化財集編集委員会編集

    徳島県文化振興財団 1998.3 民俗文化財集 / 徳島県郷土文化会館民俗文化財集編集委員会編 第16集

    所蔵館6館

  • 海部川流域の民俗

    徳島県郷土文化会館民俗文化財集編集委員会編集

    徳島県郷土文化会館 1996.3 民俗文化財集 / 徳島県郷土文化会館民俗文化財集編集委員会編 第15集

    所蔵館6館

  • 阿波の石造民俗

    徳島県郷土文化会館民俗文化財集編集委員会編

    徳島県郷土文化会館 1994.3 民俗文化財集 / 徳島県郷土文化会館民俗文化財集編集委員会編 第14集

    所蔵館4館

  • 阿波の木偶

    徳島県郷土文化会館民俗文化財編集委員会

    徳島県郷土文化会館 1992.3 民俗文化財集 / 徳島県郷土文化会館民俗文化財集編集委員会編 第13集

    所蔵館8館

  • 阿波の漆器

    徳島県郷土文化会館民俗文化財集編集委員会編

    徳島県郷土文化会館 1991.11 民俗文化財集 / 徳島県郷土文化会館民俗文化財集編集委員会編 第12集

    所蔵館5館

  • 相生の民俗

    徳島県郷土文化会館民俗文化財集編集委員会編

    徳島県郷土文化会館 1990.10 民俗文化財集 / 徳島県郷土文化会館民俗文化財集編集委員会編 第11集

    所蔵館6館

  • 鳴門の塩

    徳島県郷土文化会館民俗文化財集編集委員会編

    徳島県郷土文化会館 1989.10 民俗文化財集 / 徳島県郷土文化会館民俗文化財集編集委員会編 第10集

    所蔵館8館

  • 阿波の職人

    徳島県郷土文化会館民俗文化財集編集委員会編

    徳島郷土文化会館 1988.10 民俗文化財集 / 徳島県郷土文化会館民俗文化財集編集委員会編 第9集

    所蔵館6館

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN0347071X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    und
  • 出版地
    [徳島]
ページトップへ