物質の原子論 : 生徒と創造する科学の授業
Author(s)
Bibliographic Information
物質の原子論 : 生徒と創造する科学の授業
(プロジェクトサイエンスシリーズ, 5)
コロナ社, 1989.5
- Other Title
-
Atomic theory of matter
- Title Transcription
-
ブッシツ ノ ゲンシロン : セイト ト ソウゾウ スル カガク ノ ジュギョウ
Available at 53 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
巻末:参考文献
Description and Table of Contents
Description
現代科学の基本概念である原子論を,すべての生徒のものにするには、どのような授業を行えばよいだろうか。どんな問題をどんな順序で生徒に提出するか、実験は、議論は。生徒のアイディアにどう対応するか。長年の実践を元に、教材開発の視点が具体的に呈示されている。
Table of Contents
- すべての物質は「分子」と呼ばれる粒でできている
- すべての分子は「分子運動」をしている
- 物体の「膨張と収縮」は分子運動の変化の現れ
- 分子運動が変化すれば「気化と液化」が起きる
- 「融解と凝固」も分子運動の変化で起きる
- 「昇華」を見よう
by "BOOK database"