いい日、ひらめき。 : 時代の風をどう読むか

Bibliographic Information

いい日、ひらめき。 : 時代の風をどう読むか

藤岡和賀夫著

講談社, 1988.7

Title Transcription

イイ ヒ ヒラメキ : ジダイ ノ カゼ オ ドウ ヨムカ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 7 libraries

Description and Table of Contents

Description

日頃、仕事に追われている人たちに「さよなら、大衆」「ディスカバージャパン」の名プロデューサーがゆっくりと書きためた、爽快感のある指摘と新鮮な視野。

Table of Contents

  • 序章 三つのマーク
  • 第1章 味方は見方(ニューファミリー論は幻影?;もっと「近ごろの若い者は」を;虚無ヤングの日だまり、タウン誌;「ミドル・オブ・ザ・ロード」の流行;イメージ時代のイメージ不足;もう始まっている「文化の時代」)
  • 第2章 MR・DISCOVERの眼(男性もテレビを消しなさい;日本一の寿司屋;人事異動の季節;南太平洋 裸足の旅)
  • 第3章 虎視淡々(名刺の効用;お花見日本人;テレビは安くない;世間は健康人向き;78年は何が「主役」だったのか;千載一遇、省エネ文化を考えよう)
  • 第4章 人生、四季あり(ベター・ハーフ・ライフと「夏秋ライフ」;求められている社会の現役感;いい日旅立ち 妻は夫連れ;「省」から「軽」の時代へ;1980・若者の選んだ流行語)
  • 第5章 時代の風(いい子ぶりっ子“日だまり世代”;「日本一PRマン」発想の転換日記)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN03489310
  • ISBN
    • 4062040166
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    304p
  • Size
    20cm
  • Classification
Page Top