書誌事項

女のせりふ

伊藤雅子著

未来社, 1989.4

タイトル読み

オンナ ノ セリフ

大学図書館所蔵 件 / 49

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

公民館職員として日々出会う女たちの名せりふ、なにげなく呟かれた言葉、吐息のように洩れ出た言葉、そこにははっとさせられる真実、思わず目をそらしたくなる事柄、あるいは、女を、男を幾重にも縛っている通念や、囚われの意識の根深さが映し出される、女の言葉の痛みや共感を感性の深みから聞き取る。

目次

  • 私は会社と結婚したのに
  • 女には名前なんていらないんですね
  • わたしが殺せないところまで成長した子供よありがとう
  • すぐ、女は幸せにされてしまうから
  • ご主人は、私よ
  • 自分の年っていつも気にいらないのよね
  • 男の人ってタダのことはしないでしょ
  • 夫と力をあわせてやったことって義父のお葬式だけ
  • 「家庭生活」が移動しているだけなんですもの
  • 「落度のないように」なんて、私、冷たい人間だった
  • 男ってすぐ女を指導したがるのね
  • 君の妻が不幸を見せびらかせり
  • おかあさんはまっているの
  • 私は60点のヒトなんだな
  • 「批判」という言葉をもっていなかったみたい
  • だれとも浅くつきあうことです
  • ごはんのとき、いつも「テレビがあってよかった」と思う
  • おかあさんってどうしてあんなに子どもを脅迫するんだろう
  • いい待たせ方をする人ねえ
  • 主人がこわいわけではないのよ
  • 外では似合う服、内では好きな服を着る
  • 立つなりすわるなり自分でせい〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN03524080
  • ISBN
    • 4624500806
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    241p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ