「生活科」授業のすすめ方 : 移行から授業実施に向けて

書誌事項

「生活科」授業のすすめ方 : 移行から授業実施に向けて

益地勝志編著

大日本図書, 1989.5

タイトル別名

生活科授業のすすめ方 : 移行から授業実施に向けて

タイトル読み

「セイカツカ」ジュギョウ ノ ススメカタ : イコウ カラ ジュギョウ ジッシ ニ ムケテ

大学図書館所蔵 件 / 37

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 第1章 生活科のめざすもの(生活科のねらい及び内容参考例;生活科の授業は生き生きと;生活科の目標・内容のとらえ方)
  • 第2章 生活科の単元構成(生活科単元の内容;生活科の学習活動について;生活科単元のつくり方;理科・社会科から生活科への移行;生活科授業の試み方;単元配列に相互の関連性を;単元の「つながり」を誘う「道」の手がかり)
  • 第3章 生活科の授業(授業を組み立てるときに配慮すること;作る、遊ぶ工夫のポイント;授業の試み)
  • 第4章 生活科と他領域との関連(生活科と特別活動との関連;生活科と道徳指導との関連)
  • 第5章 生活科の評価(生活科の評価)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN03533784
  • ISBN
    • 4477119186
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    317p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ