Bibliographic Information

聞き書きキネマの青春

岩本憲児, 佐伯知紀編著

リブロポート, 1988.11

Other Title

聞書きキネマの青春

Title Transcription

キキガキ キネマ ノ セイシュン

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 26 libraries

Note

年表・日本映画の青春: p416〜430

Description and Table of Contents

Description

1920—30年代、青春期にあった日本映画は、多ジャンルの新興芸術が流入してクロスオーヴァーしつつ沸騰する坩堝であった。その熱き息吹を、当時若き尖端映画アーティスト、アルティザンであった諸氏の証言を通じ多角的に再現する。

Table of Contents

  • 純映画劇と小唄映画(柴田勝)
  • カメラマン人生(白井茂)
  • 谷崎潤一郎と大正活映(紅沢葉子)
  • 蒲田モダニズムの群像(牛原虚彦)
  • スターから見た日活現代劇(中野英治)
  • 日活モダニズムの系譜(島耕二)
  • 親子二代活動屋人生(マキノ雅裕)
  • 溝口健二以前(依田義賢)
  • 傾向映画と前衛映画(木村荘十二)
  • 映画が声を発したとき(土橋武夫)
  • デザインと映画美術(河野鷹思)
  • 小道具から見た日本映画史(南正守)
  • ネガ編集一筋、「映画の女工」(南とめ)
  • トーキー初期の映画音楽(服部正)
  • 映画批評の先駆者(飯島正)
  • 年表 日本映画の青春

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN03539408
  • ISBN
    • 4845703823
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    437p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top