戦艦武蔵戦闘航海記
著者
書誌事項
戦艦武蔵戦闘航海記
八重岳書房, 1988.11
- タイトル読み
-
センカン ムサシ セントウ コウカイキ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
戦艦武蔵戦闘航海記
1988
限定公開 -
戦艦武蔵戦闘航海記
大学図書館所蔵 件 / 全8件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
折り込図1枚
内容説明・目次
内容説明
戦争の悲惨な結果と平和の尊さを訴える!戦場を体験してなお今日生きる者の使命は!部下を見捨て帰国した上官達の精神と責任は?本書は、戦艦武蔵の最後を詳述し、戦後将校達により作成された誤った戦闘詳報を正し、犠牲となった大勢の戦没戦友の魂に棒げたい。
目次
- 軍艦五州丸編(日米開戦前夜—今時大戦にZ旗の掲揚はなかった;軍艦五州丸と空母赤城;ラバウルの全容—ソロモン銀座、東京急行、駆逐艦の墓場ソロモン ほか)
- 戦艦武蔵編(武蔵は戦艦大和の影武者;武蔵御殿と大和ホテル;天皇、大元帥陛下として武蔵に行幸—武蔵は御召艦となり後檣高く天皇旗掲揚;戦艦武蔵パラオに向け出発;連合艦隊マリアナ海戦に大敗;戦艦武蔵・大和は二重の要目;栗田艦隊進撃前夜のリンガ泊地 ほか)
「BOOKデータベース」 より