地蔵信仰と民俗
Author(s)
Bibliographic Information
地蔵信仰と民俗
(オリエントブックス)
木耳社, 1989.2
- Title Transcription
-
ジゾウ シンコウ ト ミンゾク
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
地蔵信仰と民俗
1989
Limited -
地蔵信仰と民俗
Available at / 44 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
日本人の心の基層には死者や霊魂を怖れ、棄て、避ける習俗が今なおある。一方、末法思想の時代よりホトケに救いを求めすがり、祀る風潮が顕著になった。この時期、民衆の教化に努めた聖僧の果した役割や地蔵信仰の土俗と重層する姿を民俗考古学の立場から数々の史籍に基づいて傍証する。
Table of Contents
- 1 地蔵にすがった人たち(末法の仏;地蔵信仰を布教したのは誰か;知恵の虚空蔵菩薩と蘇生・延命の地蔵菩薩;魂の救済は阿弥陀、地蔵には疾病消除)
- 2 カミを怖れホトケを崇めた人たち(祀られぬカミたち;祠られるホトケたち)
by "BOOK database"