叛アメリカ史 : 隔離区からの風の証言

書誌事項

叛アメリカ史 : 隔離区からの風の証言

豊浦志朗著

(ちくま文庫)

筑摩書房, 1989.4

タイトル読み

ハン アメリカシ : カクリク カラ ノ カゼ ノ ショウゲン

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 39

この図書・雑誌をさがす

注記

叛アメリカ史年表: p369〜379

内容説明・目次

内容説明

アメリカ合衆国は、果たして自由と民主主義の国なのか?アメリカインディアン居留区・ブラックパワーの渦中に自ら飛び込み、叛史の担い手たちとともに行動しながら「自由の国」アメリカの見えざる暴力と虐殺の事実とその構造をあばきだす。現代史の同伴者たらんとする著者の、フロンティアスピリット神話を撃つ戦慄のルポルタージュ。

目次

  • 赤人の国家と戦争と—硝煙のパイン・リッジ居留区から
  • ブラック・パワーの高揚と衰弱—エルドリッジ・クリーヴァーの転向に関する試論
  • チカーノ=混血の回帰点—E・サパタの息子たち
  • 海に棄てられたジャップの役割—市民ケーンの怖るべき敵
  • ヴェトナム難民の明日の選択—むかしの飼い犬の牙のブルース
  • 帝国主義の衰弱および再生過程における新・隔離収容論—見えざる魂の圧殺体制について
  • 叛アメリカ史年表

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN0359657X
  • ISBN
    • 4480023100
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    393p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ