歴史教育教材としての技術
Author(s)
Bibliographic Information
歴史教育教材としての技術
ぎょうせい, 1989.4
- Title Transcription
-
レキシ キョウイク キョウザイ ト シテ ノ ギジュツ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
歴史教育教材としての技術
1989
Limited -
歴史教育教材としての技術
Available at 12 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
歴史教育のなかでの技術にかかわる教材の意味を考え、戦後の社会科教育において技術史教材がどのように取り扱われてきたかをみて、教材化の視点を設定して、いくつかの教材例をあげ、今後、技術にかかわる教材の開発に役立つことをこころざした。
Table of Contents
- 技術史教材を取り上げる意味(歴史教育のねらいと技術史教材;児童・生徒の発達特性と技術史教材;技術の特性と教材化に当たっての留意点)
- 歴史教育における技術史教材の取扱いの歴史と現状(技術史教材はどうして意欲的に開発・活用されないか;社会科における技術史教材の取扱い—指導領要の分析;歴史教育の論調にみられる技術史教材の取扱い;教科書における技術史教材の取扱い)
- 技術史教材の開発(取り扱う範囲;教材化の前提;教材選択と教材構成の視点;教材例)
by "BOOK database"