書誌事項

国際経済と日本

島田克美著

(学文社双書, 5)

学文社, 1989.4

改訂版

タイトル読み

コクサイ ケイザイ ト ニホン

電子リソースにアクセスする 全2

大学図書館所蔵 件 / 39

この図書・雑誌をさがす

注記

文献リスト:巻末p8〜15

内容説明・目次

内容説明

債権国日本の国際的地位と役割を歴史的・多面的に分析。国際経済調査のノウハウを一冊に集約。

目次

  • 第1部 国際経済の秩序(国際経済の理論・政策・制度;IMF体制とその変容;自由貿易の秩序とその動揺;国際経済秩序転換の論理;サミット体制の背景と役割;国際通貨金融システムの進展;貿易・産業構造の変化と国際経済秩序)
  • 第2部 日本経済の対外バランス(経営収支と調整問題;経常黒字の要因と日本の貿易パタン;債権国化と資本取引の拡大;対外投資・援助大国化の展望と役割)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ