是否認の接点 : 資産税調査における
著者
書誌事項
是否認の接点 : 資産税調査における
大蔵財務協会, 1988.12-
- [1988年版]
- 平成8年版
- タイトル読み
-
ゼヒニン ノ セッテン : シサンゼイ チョウサ ニ オケル
電子リソースにアクセスする 全1件
-
限定公開
大学図書館所蔵 件 / 全2件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
本書では、税務調査における否認事例等について、その否認理由等から否認に至った状況を推理し、あるいは想定し、是認と否認の接点を探る目的でまとめた。
目次
- ゴルフ会員権の譲渡損失
- 株式の譲渡と損益通算
- 取得時期と課税時期
- 固定資産の交換における所有期間の判定
- 低額譲渡の場合の取得時期等の引継ぎ
- 保証債務を履行するために資産を譲渡した場合の特例
- 土地の高度利用に寄与するものとされる土地所有権者等が2名以上かどうかの判定と措置法第31条の2第2項第5号の適用
- 自ら開発許可を受けた上で土地を譲渡する場合の措置法第31条の2第2項第9号の適用
- 収用代替資産の先行取得
- 収用代替の特例(一組法)の適用〔ほか〕
「BOOKデータベース」 より