図説群馬県の歴史
著者
書誌事項
図説群馬県の歴史
(図説日本の歴史 / 色川大吉 [ほか] 監修, 10)
河出書房新社, 1989.6
- タイトル別名
-
群馬県の歴史 : 図説
- タイトル読み
-
ズセツ グンマケン ノ レキシ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
図説日本の歴史 (10)
1989
限定公開 -
図説日本の歴史 (10)
大学図書館所蔵 全152件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
折り込図1枚: 群馬県全図
年表: 巻末p7-19
参考文献: 巻末p35-36
内容説明・目次
内容説明
火山災害のムラ黒井峯遺跡、稲作技術の先端を示す小区画水田跡、高崎観音山古墳の石室築造野獣の害を防ぐために延々と築かれたシシドテの偉容などを初めて鮮明な復原画で紹介。
目次
- 先史・古代(上州の狩人たち—狩獣採集民の世界;大地から土地へ;毛野の開発;火山災害と黒井峯ムラの人びと;〓馬の党と新皇将門 ほか)
- 中世(新田荘と新田義重;上野武士の浮沈;寺社と門前市の繁栄;信仰と唱導の世界 ほか)
- 近世(城下町、前橋・高崎;上州の街道と舟運;力田遺愛碑と秋元喬知;蚕繁昌の国;在郷町桐生の繁栄 ほか)
- 近・現代(開国の衝撃;群馬県の誕生;「開化」の御代;「文明」の光;鉄路と革命 ほか)
「BOOKデータベース」 より