書誌事項

だれでも書ける地図

清水靖夫, 渡辺一夫文

(地図がたのしくわかる本 / 清水靖夫, 渡辺一夫文, 4)

ポプラ社, 1989.4

タイトル読み

ダレデモ カケル チズ

大学図書館所蔵 件 / 7

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • こんな絵地図を書いてみよう(自分の家の中の絵地図を書いてみよう;自分の家のまわりの絵地図を書いてみよう;自分の町の絵地図を書いてみよう)
  • 測量して地図をつくろう(現地調査と地図づくりの道具;測量のしかたと下図づくり;仕上げの地図はこうして書く)
  • 主題図のつくり方(主題図づくりはこんな地図を使う;町の自然環境を知る主題図をつくろう;町の史跡の分布図をつくろう;地名からわかる町のなりたち;町の道路と交通のようすがわかる地図 ほか)
  • 地形図とあそぼう(地形図をなぞって地図を書いてみよう;断面図からえがく景色;等高線でつくれる鳥かん図;透明立体模型をつくろう)
  • 二万五千分の一地形図ができるまで(国土地理院の仕事;地図づくりは空中撮影から;空中写真から素図をつくる;製図から印刷まで)
  • これからの地図づくり

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN03658145
  • ISBN
    • 4591034542
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    47p
  • 大きさ
    29cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ