だれでも書ける地図
Author(s)
Bibliographic Information
だれでも書ける地図
(地図がたのしくわかる本 / 清水靖夫, 渡辺一夫文, 4)
ポプラ社, 1989.4
- Title Transcription
-
ダレデモ カケル チズ
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at 7 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
448//Sh49// 4S0028268*
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Table of Contents
- こんな絵地図を書いてみよう(自分の家の中の絵地図を書いてみよう;自分の家のまわりの絵地図を書いてみよう;自分の町の絵地図を書いてみよう)
- 測量して地図をつくろう(現地調査と地図づくりの道具;測量のしかたと下図づくり;仕上げの地図はこうして書く)
- 主題図のつくり方(主題図づくりはこんな地図を使う;町の自然環境を知る主題図をつくろう;町の史跡の分布図をつくろう;地名からわかる町のなりたち;町の道路と交通のようすがわかる地図 ほか)
- 地形図とあそぼう(地形図をなぞって地図を書いてみよう;断面図からえがく景色;等高線でつくれる鳥かん図;透明立体模型をつくろう)
- 二万五千分の一地形図ができるまで(国土地理院の仕事;地図づくりは空中撮影から;空中写真から素図をつくる;製図から印刷まで)
- これからの地図づくり
by "BOOK database"