Bibliographic Information

津軽の文化誌

松木明, 松木明知著

津軽書房, 1983.5-

  • [1]
  • 3

Title Transcription

ツガル ノ ブンカシ

Available at  / 20 libraries

Note

子書誌あり

[1] (1983.5刊, 190p ; 22cm)の文献: p61-63, 178-179

3 (2007.4刊, 301p ; 20cm)の引用・参考文献: p73-75, 189-193, 208-209

Vol. 3には、未刊となっていた「津軽語彙」の第二十二篇『一般津軽語彙 / 松木明著』を収録 (p[197]-301)

4は別書誌: 「明治、大正、昭和前期の医療事情」<BB06066614>

5は別書誌: 「幕末期の医学・医療事情」<BB10269091>

Contents of Works

  • [1] : 津軽地方のアイヌ語名の集落と血液型 / 松木明著
  • 弘前市の氏姓について / 松木明著
  • ねぶたの起源について / 松木明, 松木明知著
  • 蝦夷とシルクロード / 松木明知著
  • 八甲田雪中行軍の謎 / 松木明知著
  • 医学文化史から見た津軽 / 松木明知著
  • 津軽の風土病「足フパリ」 : その気質的閉鎖性 / 松木明知著
  • 3 : 山口少佐と八甲田雪中行軍遭難事件 / 松木明知著
  • ねぷたの起源と呼称 / 松木明知著
  • 一般津軽語彙 (津軽語彙 第二十二篇) / 松木明著

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 1 山口少佐と八甲田雪中行軍遭難事件(山口少佐を巡る重要人物の動静—とくに立見師団長の帰青時期を中心に;雪中行軍山口少佐の最期)
  • 2 ねぷたの起源と呼称(ねぷたの起源と呼称—津軽の文化誌の視点から;ねぷたの起源と呼称—その後の研究)
  • 3 一般津軽語彙(津軽語彙第二十二篇)

by "BOOK database"

Related Books: 1-2 of 2

Details

  • NCID
    BN03675847
  • ISBN
    • 9784806602002
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    弘前
  • Pages/Volumes
  • Size
    20-22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top