書誌事項

フローチャートのかき方

野崎昭弘校閲 ; 溝口貞彦著

東京電機大学出版局, 1989.6

改訂新版

タイトル読み

フローチャート ノ カキカタ

大学図書館所蔵 件 / 85

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献:p138

内容説明・目次

目次

  • フローチャートと機械機能(フローチャートとは;データの処理形式と機械装置;機械機能)
  • フローチャートのかき方(プログラムの制御と記号;データ記号;内容の表記法;基本的なフローチャート)
  • 動作規則表をフローチャートに(最終計;平均;配列検査;最大値・最小値;グループコントロール;合計印刷;フローチャートの検証)
  • アルゴリズムから動作規則表そしてフローチャートへ(ループの考え方;平方根を求めるフローチャート;円周率の計算)
  • 表探索(表;表探笹;表の応用;表探索;分類)
  • システムフローチャートとプログラムフローチャート(システム設計とプログラム設計;給与計算の例;売掛金処理の例)
  • 付録 日本工業規格・情報処理用流れ図記号

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN03709698
  • ISBN
    • 4501514302
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    viii,141p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ