著者
書誌事項
講談社文芸文庫
講談社, 1988.2-
- タイトル別名
-
Kōdansya bungei bunko
- タイトル読み
-
コウダンシャ ブンゲイ ブンコ
この図書・雑誌をさがす
注記
英文シリーズタイトルは子書誌<BB20414029>のブックジャケットによる
-
61
- 雲をつかむ話 ; ボルドーの義兄
-
多和田葉子 [著]
講談社 2019.4 講談社文芸文庫 [たAC5]
所蔵館63館
-
62
- 高濱虚子 : 並に周囲の作者達
-
水原秋櫻子 [著]
講談社 2019.2 講談社文芸文庫 [みN1]
所蔵館47館
-
63
- 明夫と良二
-
庄野潤三 [著]
講談社 2019.2 講談社文芸文庫 [しA14]
所蔵館47館
-
64
- この百年の小説 : 人生と文学と
-
中村真一郎 [著]
講談社 2019.1 講談社文芸文庫 [なJ3]
所蔵館60館
-
65
- ラフォルグ抄
-
ラフォルグ [著] ; 吉田健一訳
講談社 2018.12 講談社文芸文庫 [よD22]
所蔵館49館
-
66
- 物語批判序説
-
蓮實重彦 [著]
講談社 2018.12 講談社文芸文庫 [はM5]
所蔵館50館
-
67
- 「自由」の条件
-
大澤真幸 [著]
講談社 2018.11 講談社文芸文庫 [おZ1]
所蔵館66館
-
68
- 百花遊歴
-
塚本邦雄 [著]
講談社 2018.11 講談社文芸文庫 [つE10]
所蔵館47館
-
69
- 昭和期デカダン短篇集
-
道籏泰三編
講談社 2018.10 講談社文芸文庫 [みM1]
所蔵館52館
-
70
- 芥川龍之介と太宰治
-
福田恆存 [著]
講談社 2018.10 講談社文芸文庫 [ふI2]
所蔵館56館
-
71
- 底ぬけビンボー暮らし
-
松下竜一 [著]
講談社 2018.9 講談社文芸文庫 [まI3]
所蔵館51館
-
72
- 隱れたる事実明治裏面史
-
伊藤痴遊 [著]
講談社 2018.9 講談社文芸文庫 [いZ1]
所蔵館47館
-
73
- 僕の昭和史
-
安岡章太郎 [著]
講談社 2018.8 講談社文芸文庫 [やA11]
所蔵館52館
-
74
- 東京の散歩道
-
窪川鶴次郎 [著]
講談社 2018.8 講談社文芸文庫 [くL1]
所蔵館48館
-
75
- 唐山感情集
-
日夏耿之介 [著]
講談社 2018.7 講談社文芸文庫 [ひE3]
所蔵館51館
-
76
- 紫陽花舎随筆
-
鏑木清方 [著] ; 山田肇選
講談社 2018.7 講談社文芸文庫 [かX1]
所蔵館51館
-
77
- 海舟余波 : わが読史余滴
-
江藤淳 [著]
講談社 2018.7 講談社文芸文庫 [えB8]
所蔵館46館
-
78
- 現代文士廿八人
-
中村武羅夫 [著]
講談社 2018.6 講談社文芸文庫 [なU1]
所蔵館54館
-
79
- 帰れぬ人びと
-
鷺沢萠 [著]
講談社 2018.6 講談社文芸文庫 [さS1]
所蔵館49館
-
80
- 庄野潤三ノート
-
阪田寛夫 [著]
講談社 2018.5 講談社文芸文庫 [さO2]
所蔵館48館