わが国職業的監査人制度発達史

Bibliographic Information

わが国職業的監査人制度発達史

原征士著

白桃書房, 1989.6

Title Transcription

ワガクニ ショクギョウテキ カンサニン セイド ハッタツシ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 88 libraries

Description and Table of Contents

Description

本書は、わが国の職業的監査人制度の発達を、明治末期の制度導入論議より戦後の公認会計士制度の確立・発展までにわたって考察したものである。

Table of Contents

  • 明治末期の株式会社監査制度の改革論議(株式会社監査制度の変遷;明治末期の経済不況と日糖事件;株式会社監査制度の実態と改革案;明治44年商法改正)
  • 大正期会計士法立法運動の展開(大正3〜5年会計(監査)士法案;大正7〜9年会計士法案;大正14年会計士法案)
  • 信託業法の制定と会計検査業務(初期の信託業と会計検査業務;信託業法の制定過程)
  • 計理士法の制定(計理士法案の立案;計理士法案の審議;計理士法の特質)
  • 信託業法の改正と会計検査業務(信託業法の改正運動;信託業法改正の審議;信託業法改正の意義)
  • 計理士法改正運動の展開(計理士法改正運動の分化;計理士法改正運動の展開)
  • 信託会社の会計検査—住友信託株式会社の事例を中心として(会計検査の体制整備;会計検査の引受;会計会査の実施方法;会計検査報告書)
  • 公認会計士法の制定(計理士制度の再検討;公認会計士法立の立案;公認会計士法の成立;公認会計士法と計理士制度)
  • 戦後の職業的監査人制度の展開(公認会計士制度の展開;信託会社の会計検査制度の展開)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN03748011
  • ISBN
    • 4561460705
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    x, 534p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top