Bibliographic Information

非同盟研究序説

岡倉古志郎著

新日本出版社, 1989.8

Title Transcription

ヒドウメイ ケンキュウ ジョセツ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 74 libraries

Description and Table of Contents

Description

対抗する軍事ブロックのいずれにも加わらず、自主的な立場から世界平和と民族自決権を擁護する現代の国際政治の重要な潮流—その運動の理念と成立過程、現状を歴史的に分析。

Table of Contents

  • 第1部 非同盟理念の研究(非同盟の概念;非同盟の論理と倫理における「アジア的なもの」)
  • 第2部 非同盟運動前史の研究(非同盟の三つの源泉とその合流過程;「平和五原則」の源頭;バンドン会議の経過と意義;バンドンからベオグラードまで)
  • 第3部 現段階の非同盟運動の研究(80年代の非同盟運動とその特徴;第7回非同盟諸国首脳会議の総括と教訓;第8回非同盟諸国首脳会議の特徴)
  • 第4部 核廃絶と非同盟にかんする研究(ヨーロッパの反核・非同盟指向;非同盟運動の核抑止論批判)

by "BOOK database"

Details

Page Top